お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

2019/01/09(水)06:26

桜雲(おううん)の先に五重塔 京都・仁和寺

仁和寺(御室御所)(4)

目の高さに咲き誇る御室桜 桜が雲のようです 桜の下をくぐる大勢の人 そして 桜雲(おううん)のその先は・・・ 五重塔 塔の高さ36,18m 各階層の大きさに差がないそうです 「御影堂」 仁和寺に第二世門跡 性信入道親王 (しょうしんにゅうどうしんのう) (三条天皇の第四皇子) が祀られています 水掛不動尊 祠の前でお参りして 横から奥に鎮座されている 不動尊にお水をかけて祈願 「鐘楼」 江戸時代初期の建物のようです 「金堂」 1613年に建立された御所の 紫宸殿を移築された建物〔国宝〕 ミツバツツジも満開です。 この後「経蔵」「五重塔」へ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る