行き当たりばったりのビュンビュン系

2009/01/28(水)02:16

街角インタビュー、相手はスタッフ…テレビ愛知「やらせ」

News欄(60)

街角インタビュー、相手はスタッフ…テレビ愛知「やらせ」 ////////////////////////////////////////////////////// テレビ愛知(名古屋市中区)は27日、今月15日深夜に放送したバラエティー番組「松井誠と井田國彦の名古屋  見世舞 ( みよまい ) 」の企画コーナーで、女性スタッフ2人が通行人を装ってインタビューに答える「やらせ」があったと発表した。 テレビ愛知の説明によると、昨年11月20日、タレント2人が街角で通行人にインタビューした際、予定時間内にインタビュー相手を確保できなかったため、番組制作会社「ビデオネット」(同)のスタッフが、メーク担当の女性2人に通行人を装うように頼み、撮影した。 放送後の今月22日、視聴者から「インタビューを受けていた女性2人の名前が、番組の最後に出るスタッフの字幕スーパーにもあった」と指摘があり、発覚した。 ////////////////////////////////////////////////////// 結論は単純でまさに 「語るに落ちる」 の一言でしょうね。 事の善悪はニュースで十分書かれてることなので、ここではおいといて。 ウソをつくのならもっと上手につけばいいのに。 まあ、いずれにしろバレたら大人の責任をとってもらう事になるのは当然でしょうけど。 やってることが子供じみてますね。 いい大人が悲しすぎます。 これでバレるともー信じてもらえないですよね? 常識からいえば。 ウソをつくなら思いやりのあるウソを上手につきたいものですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る