119175 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  matoshiyuの"smart"カーライフ

  matoshiyuの"smart"カーライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年12月18日
XML
カテゴリ:失敗
今日 給油時にやっちゃいました(*_*)

給油口からガソリンを溢れさせてしまいました(ToT)

昨日 予告したとおり、本日帰宅時に給油を行いました。

給油前の残表示は4.5ℓでしたが、会社を出て直ぐに4.5ℓに変わりましたので、限りなく残量4.0ℓに近い状況だったはずです。

で、先ずはスマのマニュアル通り給油機が自動ストップするまで給油し、約30秒待った後再度給油(ちょっと入って直ぐ止まりますが・・・)しました。(ここまではマニュアル通り)

この後、何時ものように給油量をきりの良いところまでチョイ注ぎしていたのですが、なんと給油口からガソリンが溢れてしまいました。

マニュアル通りの給油時点で、約25ℓチョイだったと思います。

残量が4.5ℓ(限りなく4.0ℓに近い)だったので、計算上は少なくとも27.5ℓは入るはずです。

多少スタンドの傾斜等も考慮しても26ℓは入るだろうとチョイ注ぎしていての災難でした(T_T)

結局 お零れも含めて25.88ℓの給油となりました。

もちろん、即効で帰宅してガソリンのかかった所は大量の水で洗い流しました。

今週末(来週初めの祝日)は、何としてでも洗車しなければ。。。

と言う事で、本来は燃費の報告のみのはずだったのですが、お恥ずかしい報告までしなければならない事態となりました。

今回の給油機は、スマが給油口側が下になる傾斜になるため、給油も少なめになるように思います。

実際今までの記録(まだ少ないですが)を見ても、同じ給油機での給油量は少なめ(25ℓ程度)です。

次回からは、なるべく給油口が上になる給油機で給油するようにしてみたいと思います。
(燃費計測のバラツキも少なくなると期待します)


で、今回の燃費ですが。。。

<走行距離と残量表示です>

20131218_0000.jpg

20131218_0002.jpg


<給油量です>

20131218_0000.jpg



走行距離 488.5km
給油量  25.88L

488.5 ÷ 25.88 = 18.87 km/ℓ

と言う事になり、前回(15.95km/ℓ)より一応改善しました。 但し、上記のように給油量が少なめの給油機のため、余り正確ではありませんが・・・

しかし、今回このようなデータを取ることで、給油場所(給油機)によっての傾斜の違いや給油量の違いも徐々にわかってきました。

次回からは、なるべく同じ状況で給油できる給油機で給油したいと思います。


追記:ブログを始める前の記録で、同じ残量(4.5ℓ)表示なのに、26ℓと30.1ℓと大きな差があった事の記録をしておりました。
その時、少なかった方は、本日と同じ給油機のナンバーでした。
傾斜の方が給油量の誤差の原因は大きいと思われますが、給油機も含めデーターを取って検証したいと思います。


では、この辺で。。。

今日は娘が洗濯を干してくれたので、早く休めます(^^)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月31日 13時23分16秒
コメント(5) | コメントを書く
[失敗] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

野暮用っす……。 New! ぴゅあ らいとさん

サイド自由欄

CMAN QRコード作成

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:最近の燃費(11/01) can you take cialis 20 mg every daycial…
http://cialisees.com/@ Re:最近の燃費(11/01) how does cialis workorder cialis generi…
ぴゅあ らいと@ Re[2]:キズその後等 久々の更新^^;(03/11) matoshiyuさん、おはよ。 >お久しぶりで…
matoshiyu@ Re[1]:キズその後等 久々の更新^^;(03/11) ぴゅあ らいとさん お久しぶりです(^_^;)…
smartbrabus@ ぴゅあらいとさんに同意 ぴゅあらいとさんに同意でございます。 9…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.