1186505 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しんの株式投資日記

しんの株式投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ソンキン

ソンキン

Freepage List

2008.06.01
XML
カテゴリ:株式投資
 年初来で-20.1%でした。少し復活。

運用総額は8700万くらい。



はやいところ一億回復したいところ。


ところでTOBとか会社合併の合併比率を決めるのに第三者機関に依頼して算定結果を得るのが通例ですが果たしてこの第三者機関は本当に常に公正なのかと考えると仕組み上それは難しいと思います。

その理由は箇条書きすると

1 第三者機関にお金を払う決定権が経営陣にある以上特に経営陣と株主で利害対立がおこるような場合には経営陣がその算定に関してかなりのイニシアチブをとりうる。ありていに言えばちょっと悪い経営陣であれば「これくらいの金額でやっておいてよ」とか言っちゃうそうです。

2 また第三者機関は経営陣よりの算定結果を出しやすいが株主側に有利な結果は出しにくい。それはその結果により次回の仕事を取りにくくするから。例えば株主側に有利なMBO価格なんかを出した日にはだれもMBOの算定なんかは頼まなくなるってことです。


MBOなんかの実例を見ると驚いたことにPBR0.5台のMBOも散見されます。

こういうことが起こるのはがこれは価値算定基準に市場株価基準法などの効率的市場仮説に基づいた方法が用いられていることにより株価水準さえ低ければそれがアンカリングとなり他の方法と併用されてもこれがアンカリングの役割を果たすこと。

DCF法が用いられている場合でも算定結果のみ示され重要な各パラメータが示されないため数値の操作は自由自在なわけです。DCF法を使ってそのパラメータが全く開示されないのは許されないことだと思います。


こういった状況を改善していかないと株主にとって悪意ある経営陣に対抗するのは難しいでしょう。



だから「株式価値算定書」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.02 01:51:13
コメント(0) | コメントを書く
[株式投資] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

死に物狂い slowlysheepさん

コロナワクチン接種… 我流 長介さん

近況 レフティドラゴンさん

【3月運用成績】+7… かぶ1000さん

2024年3月の運用結果 snoozer8888さん

ポートフォリオ ossanpowerさん

スローな株にしてくれ あうぃんさん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
水ブロ アトムカンフーさん
www9945の公開プロフ… kitakujinさん

Comments

ソンキン@ Re[1]:4004昭和電工(12/06) toms2121さんへ 抗ガン治療お辛そうです…
toms2121@ Re:4004昭和電工(12/06) ありがとうございます。昨日は抗がん剤…
大黒町@ Re:福島市からの退避(04/11) 私は元、東電原発職員でした。 そして放射…
つよぽん7_7@ ありがとうごいます! しんさん、こんばんは! セミナー&オ…
ソンキン@ Re:いきなりオフ会を(10/25) こんにちは。 いきなりオフ会をする予…
ソンキン@ Re:教えて下さい(10/25) わたしは大体受取手形及び売掛金]ならば7…

© Rakuten Group, Inc.