284453 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

         まつ子の部屋

         まつ子の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年02月10日
XML
カテゴリ:ひとみ座
昨日は足下が危険な中、お集まり下さいましてありがとうございました!
駅からや、家から歩いて来ました〜と、笑顔で集まりました。

バスはストップ、とりあえず出たけど、タクシーもつかまらない。
歩くには遠すぎて、楽しみにしていた人形劇を泣く泣く断念された方もいました。。

ひとみ座さんは朝5時に出発して、到着するなり雪かきを手伝ってくれたそうです。
先生も準備に余念がなく、前日から5回も雪かきをしてくれました。

予定より、10分ほど遅れて始まりました。
くまくんのさかなつり
お調子者のエテ吉と、のんびりさんのくまくんのやり取りが面白すぎ。
大笑いしちゃった。
釣ったお魚の動き!本当に生きているお魚のように跳ねていました。
IMG_1849.jpg


へっこき嫁コ
優しい旦那さまとお姑さん。
そして竜巻のような屁。
屁で人助けをするなんてね〜。
IMG_1825.jpg


中村さん、今回も面白かった。
IMG_1828.jpg


毎回変わらず…

手遊びで楽しんで
IMG_1820.jpg


お人形さんたちがお見送りしてくれました。
IMG_1840.jpg



変わらない流れ。
1学期から3学期まで子どもの成長に合わせた内容のひとみ座人形劇です。

人形の問いかけに即答する子どもがいたり、お芝居が始まったら人形に魂が宿るんですね。

みんなの心にも優しさが宿った人形劇。
内容や人形劇を観たことは、成長とともに忘れてしまうかもしれません。
でも、心のどこかにポッと宿ったこの経験は、共に生き続け、豊かな心を育ててくれることでしょう。。
私は親として、この経験を大切に子どもに伝えていきたいと思いました。。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月10日 11時47分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[ひとみ座] カテゴリの最新記事


PR

コメント新着

菜の花@ 楽しかったです 楽しかったまつぼっくりマーケット、毎回…
ふくろう@ Re:まつぼっくり新聞 最終号(03/22) 神田氏のフルートコンサートで松ぼっくり…
ふくろう@ Re:ありがとう!春のフルートコンサート(03/16) 何度か神田さんのコンサートに立ち会えて…
ふくろう@ Re:Christmas(12/24) Happy Merry Christmas! & 良いお年をお…

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.