1837750 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/01/07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

久々に社会ネタを書きます。

今逆に非難が多くなってきた「派遣村」についてなんですが、
私は今まで賛成派だったんですが、そろそろ反対派になろうかと思います。

先日、坂本総務大臣政務官とかいう人が派遣村を訪れて、
「本当に働こうという人か」という素直な感想を述べ、非難されて発言を撤回しました。

このあたりから鈍い私もそろそろ「あれ?」と思い始めました。
どうもこの村は昔の学生闘争みたいな活動家が混じっているようなのです。

私もその残片みたいな学生運動がなぜか根強く存在し続ける大学にいたので、
なるほど、その手の人々がいらっしゃるのか、と納得しました。
本気で困っている人たちの中に、ただただ「反体制」の活動を推し進めている方々が
いらっしゃるようなのです。

それに影響されてか、それとも元々そういう思想傾向のある人が集まってしまったのか、
最近彼らの要求が随分尊大なものになってきました。
5日以降の住まいと場所を提供しろだの、デモしたり、
さらには経団連にアポなしで突入して、ただただ怒鳴り散らす。

なんだか同情していたのが吹き飛んでいってしまいました。
こいつらなんだ?と。

派遣村の人たちがたばこやお酒を買っていたことに批判が集まっています。
村や講堂の片付けを一切しなかったり、たばこの焼け跡を毛布につけた方も
いると聞きます。
主張が過ぎる人はまず、みなさんにお礼をいって現実的な行動をすべきですね。

こういう過激な行動や、過度の要求が、彼らへの冷たい視線を増やしていることに
気付いていないのでしょうか。
こういう行動を積極的に行っている人は、大抵就職活動をする時間がありません。
彼らの今の課題は、国や政府、企業に今の状況をなんとかしろ、と訴えることです。

こういう方々はなぜか本気で仕事を探している人たちより元気です。
社会主義的な思想というのかな、
彼らにとって、人間が平等の機会を与えられいないことが、今最も許せないことなのです。

正直現段階では、現実的な思考ではありません。
そこに今怒りを抱いても、すぐに何か変わるわけではないのです。
彼らの言い分をまとめると、そこの社会システムを変えるまでは
住食を提供しろ、ということなんでしょうか。

この思考に陥りやすい人というのは、全人口の一定の割合で存在します。
常に社会のあり方について不満を感じている人が、あなたの周りにもいるはずです。

「こういう社会っておかしくないか?」とか
「社長は会社の経費でなんでも買ってるのだろう」とか、会話を聞いていれば
だんだんその思考の傾向がある人かどうか分かります。

確かに大して贅沢できない生活費を切り詰めて生活している時、
大して苦労してなくても生活に困らない人を見ると苛立つときがあります。

だけどじゃぁ、全ての人の収入を同じにすることを望むでしょうか。
普通はそこまで望まないし、望めないのが現実です。
本気でお金持ちになりたいのであれば、何か資格をとって高給取りの仕事をするなり、
技能を身につけ大企業に入ればよいでしょう。
そのあたりの努力なしに多くを社会に望む人々というのが存在します。

まぁ、この思考は誰にでも多少なりあるものですが、
やっぱり努力しないとお金は手に入らないんだなぁ、と最近思います。
安月給なら出世しろ、職変えろ、よ~く考えると現実的な方法がいくつもあります。

この派遣村の人々も、本気でこの生活を脱したいのであれば、
ハローワークの皆さんが年末年始なしで頑張ってくださっているので、
そこで一生懸命仕事を探すべきです。
住居付きとなると地方になるかもしれませんが、一時的にしろ、
行くべきではないかと思います。

明日はわが身と考え、私も精進します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/01/07 01:27:18 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

最新話は上の「ホーム」を押すと閲覧できます!

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

aki@ Re:『生殖可能性』のショートショート小説(星新一風)(02/04) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆぴこ@ 頂きました 来年の干支はりゅうということで、保育の…
ぼたもち@ Re:「エルマーとりゅう」の年賀状素材(無料…っていうか自作)(11/27) 年賀状素材でエルマーとりゅうを検索して…
良いところを全部無くしてる@ Re:あの「崖の上のポニョ」を作り直しました!(前編)(02/07) 表面上しか観れてない
つまらなくなくね?ばか。@ Re[4]:「サマー・ウォーズ」…えっ、予想外につまらな…(07/22) 俺の好きな映画を侮辱された!こんな馬鹿…

プロフィール

梅竹松子

梅竹松子

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.