ルアー職人&フライ巻師のBLOG

2008/09/16(火)21:36

シーバス

釣行記(1026)

 お昼から、ちょっと空いた時間に久しぶりの、シーバス狙いへ。  自分のブログをチェックしていると、昨年は今頃からボチボチ海が良かったようで、なんとなくブラッと出掛けてみようかと…  #8タックルと、海用のウェストバッグのみの軽装備で、いつものポイントに向かいます。  ちょっと水が澄み過ぎているのと、潮位がベストのタイミングでないのが気になりましたが、いそいそと準備に掛かります。  少しだけ水の流れる落ち込みを見ながら、タックルをセットしていると、時々落ち込みにベイトが確認できました。  いつもの緑のストリーマーをループノットで繋ぎつつ、ベイトのいるあたりを観察していると、ベイトの群れがざわついたような気がしました。  慌ててラインを伸ばし、ポイントの向こう側3mのあたりにフライをキャスト、リトリーブを始めますが、反応はありません。  ベイトが動いたのは偶然か…と、疑心暗鬼に陥りつつも、再度さきほどより岸際ギリギリにキャスト&リトリーブ。  ゆっくりと手繰ったラインを握り直し、2度目のリトリーブに入った瞬間ベイトが暴れます。  …と、同時に、久しぶりの躍動感がリトリーブハンドに…  「グンッ!」  しっかりとアワセを入れて、フッキングを確認してロッドを立てます。  ゆっくりとしたファイトでしたが、左から右に走る銀色の魚影。  足元から5m、姿が見えた瞬間のエラ洗い…これこそ、この魚の最大の魅力。 久々の獲物 posted by (C)matsukuni  サイズはこの程度ですが、なかなかのファイトを見せてくれました。  久しぶりのシーバスとの再会と、ベイトの動きを見ながらのライズ撃ちのような釣り方に満足。 いつものフライで posted by (C)matsukuni  フライは勿論、頼りになる緑のエンジェルミノー。  しかし、この1本の毛鉤も3シーズン目を迎えた釣行にして、エポキシヘッドが割れて、アイが剥がれかけてきました。  しっかり塩抜きして完全に乾かしてから、補修しておかなければいけません。  同じカラー、同じバランスで巻いたつもりのフライでも、なぜか良く釣れる「アタリフライ」というのがあります。  まさしく、この1本が「アタリフライ」で、すでに相当な数のシーバスの顎を刺し貫いてきた、良き相棒なのです。  この後は、全く魚の反応も無くなり、他のポイントを回るもノーバイト。  でも、満ち足りた気分に浸れた、プチ釣行。 さて、帰るか posted by (C)matsukuni  さて、冷たいお茶でも飲んで、帰るか。 (kuni)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る