テーマ:日々自然観察(9022)
カテゴリ:海のよもやま話
港には秋チリメンを積んだ船が戻ってくるようになりました。
![]() 船曵漁 運搬船 posted by (C)matsukuni 他魚と産卵期が重なる春チリメンとくらべると。 秋チリメンは混ざり物が少なく良品が期待できます。 ![]() ホントは冷酒が合います posted by (C)matsukuni ボクは塩茹でされた「釜揚げ」がチリメンの食べ方では一番うまいと思う。 そのままご飯に乗せてもうまい。 でもボクは酒のあてにするので、大葉とショウガを刻んだ薬味にスダチを絞り、だし醤油をほんの少したらして食すのがいつもの晩酌。 ただし釜揚げにはひとつ条件が。 それは解凍物でないこと。 ![]() 本日のおすすめ posted by (C)matsukuni 本物の釜揚げチリメン、垂水の漁港の直売所で購入できます。 小粒の手であれば即購入です。 ただし店頭に並ぶのは、漁があった日の午後とその翌日だけですが。 (matsu)
[海のよもやま話] カテゴリの最新記事
|
|