テーマ:フライタイイング(1065)
カテゴリ:フライのお話
まずはチューブフライ・スタイルに巻いた『ジェネラル・プラクティショナー』を巻いた。
![]() TUBE GENERAL PRACTITIONER posted by (C)matsukuni 説明するまでもなく彼の地でスティールヘッドを狙うフライとして、定番中の定番毛鉤として名高いパターンで、釣れる要素をギュッと詰め込んだ銘鉤。 このフライはカラーバリエーションも豊富で、ブラック、イエロー、ブルー、パープル・・・と、様々な色で巻いて条件に応じて使い分けるようです。 そんなフラットウィング系を巻いた流れで、備前氏が以前ブログで紹介していたパターンをタイイング。 ![]() FLAT WING posted by (C)matsukuni ![]() 海老の背中 posted by (C)matsukuni これが、なかなか氏のようにビシッと決めきらないあたりが、まだまだ技術不足を露呈しています。 もうちょっと洗練された巻き上がりになればなぁ・・・ あと何本か巻いてみないと、全体のバランスが掴みきれない感じです。 だからまた、巻かねばならないのだ。 (kuni)
[フライのお話] カテゴリの最新記事
|
|