ルアー職人&フライ巻師のBLOG

2016/07/29(金)11:43

土佐の友人達と、楽しい時間を

「呑む」「飲む」「食べる」のお話(694)

 夕べは遠路遥々土佐から来たイックン御一行様と、ヒロシ&タケやんコンビ、そしてmatsu-kuniコンビの総勢8人で、とんかつ職人のお店で食事会。  土佐の人達はホントに酒強いわ・・・1時間半ほどで、とんかつをアテに生ビールに始まって、とんかつ職人が用意してくれていた日本酒1升の大半は開けてたし。(笑) とんかつ屋にて posted by (C)matsukuni  久しぶりに会うイックンは、60cmクラスの木のまな板(魚を捌くには、やっぱり木のまな板が最良だもんね)と、ダシ醤油製造マシーンを「kuniさん、お土産です」と差し出してくれました。  「小脇にいったい何の資材を抱えてるんだろう?」と思っていたんだよね・・・ まな板と宗田節 posted by (C)matsukuni *時計はサイズ比較のため  実はこの宗田節入り醤油差し(とでも言っておこう)は、昨秋の土佐メッキツアーの帰りに買うつもりで他の土産を物色してレジに並ぶ際にカゴに入れ忘れてしまって、帰宅後に悔しい思いをしていた一品。 2週間でダシ醤油 posted by (C)matsukuni  さっそく、ちょっと旨そうな醤油を買ってきて・・・ しょうゆを買って来た posted by (C)matsukuni  ボトルに注いで、冷蔵庫に。 醤油を入れた posted by (C)matsukuni  お盆の頃が食べ頃かな。  イックン、どうもありがとね。  そんなイックン、イックンの後輩ちゃん達、ヒロシ&タケやん、matsu、旨いとんかつを食べさせてくれたとんかつ職人、楽しい時間をありがとう! (kuni)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る