カテゴリ:「呑む」「飲む」「食べる」のお話
先週、朝から行う会議の為に本社に直行する際、早めに到着したので何げなく車内でネットニュースを眺めていたら、お勧め記事にアウトドアで使いやすい調理器具というのが出ていました。
目に付いたのは単純にカバーの付いたシースナイフなんだけど、着実に進む指先の筋力低下のためにフォールディングナイフの刃を指先で摘まんで引っぱり出すのが危なくなってきているボクには魅力的なものでした。 ただ、この商品はデンマークの調理器具メーカー「SCANPAN社」が出していたものなんだけど、生産終了となっていて楽天やAMAZON、Yahooなどでは既に欠品状態。 半分諦めながら検索していたら、某フリマアプリで未使用品が出ていました。 ボクはそのアプリを使ったことがなかったので、息子に頼んですぐに購入。 希望のカラーではなく、少々ド派手になっちゃったけど失くしにくくて良いか。 ![]() SCANPAN posted by (C)matsukuni ![]() 調理器具らしからぬ色かな posted by (C)matsukuni ステンレスのブレードに樹脂製の柄が付いていて、エッジ(鋭利な刃がついている部分ね)以外は全て同色で塗装されています。 一見、子どもの玩具みたいだけど、しっかりと刃はついているしシースも簡単に外れたりしなさそうだし、使い勝手は良さそうです。 結果として定価の4割引きくらいで買えたし、悪くない買い物だったかな。 これを使って気兼ねなく外でメシを食えるようになるのは、いつの日だろうか。 (kuni) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[「呑む」「飲む」「食べる」のお話] カテゴリの最新記事
|
|