テーマ:●食べた物の画像♪(88999)
カテゴリ:「呑む」「飲む」「食べる」のお話
前回の釣行でキープしたカマス5尾は、夜に帰宅して直ぐに鱗、頭、腹を取って冷蔵して息子に料理は託すことにしました。
翌日の晩飯は家にあった食材なども追加して、結局天ぷらに仕上げてくれました。 ![]() 天ぷら posted by (C)matsukuni 過去に何度もカマスは食べたことあったけど、こんなに旨い魚だったっけ? 元々ボクはフライにして食べたいと思っていたんだけど、天ぷらにした息子はファインプレーだな。 思わず今回持って行ったシンキングラインではシンクレートが合っていなかったからと言い訳しつつ、Di3のシンキングラインをポチっとしちゃったし。 次回、このシンキングラインをセットして、クーラーボックスにキンキンに冷やした海水を張って、魚バサミも持って行ったら・・・きっと釣れないんだよね。 と、これだけカマスで盛り上がりながら、巻き足したフライはチヌ用。 ![]() フライ posted by (C)matsukuni 釣行記では釣れた魚の話しか書かなかったんだけど、かなり食い気満々でリトリーブする甲殻類パターンのフライをチェイスするチヌがいたんだもん。 河口域の浅場の底でフィーディング中らしいチヌをサイトで見付けて、川の上流側になるべく静かにダンベルアイ付きのフライをキャスト。 鼻面付近で着底するように、かつドラグが掛からないようにドリフトするのが難しい。 そこまで上手くいったらフライに気付くかどうかといった頃合いで、「ツンツンツン・・・」とリトリーブ。 これが全て上手く決まると、フライをチヌが追尾するんだけど、それが喰うかというと別問題。 いやぁ、次こそフッキングに持ち込んで、ボガグリップで下顎をガッチリと掴んでやりたいもんです。 (kuni) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[「呑む」「飲む」「食べる」のお話] カテゴリの最新記事
|
|