テーマ:●食べた物の画像♪(89029)
カテゴリ:「呑む」「飲む」「食べる」のお話
いつもコメント頂く慎之介兄貴のブログで、晩飯のおかずの材料としてちょくちょく使われている「ベビーホタテ」を見るたびに、「旨そうだな、真似しよ・・・」と思いつつ都度忘れてしまっていた。
たぶんボクが食材を買い出しに行く、いつものスーパーではあまりベビーホタテを扱っていないのかもしれないと、今日は仕事帰りに「ベビーホタテ」を買うためだけに普段は行かないスーパーに寄り道。 本当に、このパックだけを持ってレジに並んできたのでした。 ![]() 蒸しホタテ posted by (C)matsukuni 夕べウチの奥さんが多めに作った粕汁の鮭の身が少なくなっていたので、その具材に何を足そうかと考えた時に真っ先に思い浮かんだのがホタテ。 帰宅後すぐに粕汁の鍋にホタテを投入して温めて、今は一旦冷ましているところ。 晩飯時までにしっかりと旨みが染み出し、かつダシの味を吸っていて欲しいところです。 もう一品は明日の弁当のおかずも兼ねるようなものが欲しくて、牛切り落としにオレガノとガーリックパウダーをまぶし赤ワイン少々を加えて冷蔵庫で寝かせています。 キャベツと玉ねぎあたりと、炒めてやるかな。 粕汁と合わせるおかずにしては「洋」に振り過ぎているかもしれないけど、まぁ気にせず作りましょうか。 ![]() とーちゃん、やっとか posted by (C)matsukuni きっと、この記事を読んでいなければ、今日の粕汁には豚切り落としが足されていたでしょう。 粕汁にホタテを投入するきっかけとなった記事は → こちら 美味しくできてたら良いけどね。 (kuni) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[「呑む」「飲む」「食べる」のお話] カテゴリの最新記事
|
|