テーマ:●食べた物の画像♪(89029)
カテゴリ:「呑む」「飲む」「食べる」のお話
子どもたちが家から出て、二人になった我が夫婦も結婚して26年が過ぎました。
区切りの日には、ちょっと贅沢な食事をしても良いよねということで、近所の料理屋さんへ。 お任せの刺し盛りにしても良かったんだけど、今日はこちらから指定してキンキ、シマアジ、ブリをチョイス。 どれも甲乙付け難かったけれど、中でもキンキの炙りは絶品だった。 ![]() 01キンキ、シマアジ、ブリ posted by (C)matsukuni 写真には撮っていないけれど日本酒も飲んだので、合いそうなものを色々と。 ![]() 02鮭とばと花わさびの醤油漬け posted by (C)matsukuni ![]() 03菜の花のお浸し posted by (C)matsukuni ![]() 04フキ posted by (C)matsukuni シマアジのカマ焼きは旨すぎて、思わず喋るのも忘れて貪り食ってしまいました。 ![]() 05シマアジのカマ焼き posted by (C)matsukuni 天ぷらは野菜系ばかり注文した中で、「レンコンは明石産と茨城産があります」とのことで、あえての食べ比べ。 言葉では表せないけど、同じレンコンでも全然違うもんだね。 地元贔屓ではなく、明石のレンコンの方がホクホクで旨かった。 いや茨城産も、もちろん美味しい。 ![]() 06明石のレンコン posted by (C)matsukuni ![]() 07茨城のレンコン posted by (C)matsukuni ![]() 08淡路の新たま posted by (C)matsukuni ![]() 09ブロッコリー posted by (C)matsukuni このお店では初めてデザートを勧められて、チーズケーキを。 これも濃厚で、とても旨くて満足。 ![]() 10チーズケーキ posted by (C)matsukuni お腹一杯になってお店を出たら、若い大将と女将がおふたり揃って寒い中、見えなくなるまで見送って手を振ってくださいました。 料理も旨いんだけど、あのご夫婦に癒されるんだよねぇ。 また何かの区切りの日に、旨いものを食べに行きたくなるお店です。 (kuni) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[「呑む」「飲む」「食べる」のお話] カテゴリの最新記事
|
|