943644 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チョイワルオヤジ?の社長ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

チョイワル?オヤジ

チョイワル?オヤジ

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:上野動物園 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
JEJUCASINO@ 宣伝です☆ 韓国チェジュ島とソウルでカジノVIPプログ…
須野テツ@ Re:PRPLOGUE 飯田橋店がOPEN(06/27) はじめて訪問させていただきました。 とて…
プラダ バッグ@ alocejo@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
ミュウミュウ 財布@ ockmmhvpl@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年03月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

少子化対策に望むこと!

民主党は、財源の見込みが無い中、マニュフェストの目玉である 子供手当て を実行

するために、四苦八苦している。

日本が抱える問題の中で、この少子化対策をきっちりやらない限り、人口が減る一方に

なり、当然税収のバランスは崩れるは、年金も破綻するは、国力も低下するなど、様々

な問題に直面している。

どうしたら子供が増えるの?

1人26000円出したら子供を生んでくれるのですか?

本気で、社会全体で育てるものと考えているのですか?

出産で産休を取っていた社員が結局働くことが出来なかった。

ゼロ歳児の保育園なんて、よっぽどで無い限り見つからないよ!

何で、保育園に入れない子供たちがこんなにいて、子供手当てなの?

安心して子供を育てられる環境が、全く整っていないじゃない!

女性は、出産するとそこで社会との関係を一旦切られてしまう。

特に、仕事に生きがいを持っている女性が、社会との関係を断ち切って子育てに専念

するのは、かなりの勇気がいる。

保育園、託児所、子育て相談員の充実を計り、同じ仕事を続けることが出来る環境を

整備しないと、いくらお金を出してもあまり意味が無いような気がする。

女性が仕事を継続出来る環境と、子供が十分な教育を受けることの出来る仕組みを

作ることが大切なことではないかなあ?

給食費の未納問題や、塾に通えず授業についていけない子供達、そんな問題を解決

するには、個人にお金を配るのではなく、上手な使い方を問われているのだと思う。

不妊治療のためのコストがいくら掛かるかご存知ですか?

不妊治療には全く保険が効きません。

これもおかしくない?

子供を生みたいと真剣に考えている夫婦にとって、そのためのコスト負担を削減して

あげることは、立派な少子化対策になると思うのだが・・・・

なぜ政治家は、普通に不便を解決することを考えられないのだろうかな?

民主党が勝ったのは、単純に自民に対するアレルギーが強すぎたためで、マニュフェスト

に賛同したからでは無いはず・・・

介護問題にしても、海外からの看護士に対してのあまりにも難しい試験による途中脱落

なんて本当にもったいない。

安心して子供が産めて、安心して介護が受けられる、そんな当たり前の国になることが

我々の望みなはず・・・・

民主党の皆さん、本気で考えてよ!

 

ンキング挑戦中! 下をポチッ! と ぜひぜひ 押して下さい。 

社長ブログランキング  ←ポチッ!と押して下さいウィンク

最高32位!(めざせ30位内・・・) 皆さんの応援クリックが必要です!

(朝・昼・晩と3回押すと ありがた~い 御利益 があるかも?しれません 

 最近ご利益が無いよ! とおっしゃる方もいますが、どうにも出来ません 大笑い

 

PROLOGUE 錦糸町 のスタッフブログ!

速報!プロローグ錦糸町24時

ネットショップの スタッフ日記 

北千住のご宴会 ・ 歓送迎会は →  シーセカンド グループで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月13日 14時53分42秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.