チョイワルオヤジ?の社長ブログ

2012/10/17(水)22:58

今時のパソコンの価格って!

独り言(283)

今時のパソコンの価格って!エイサーのパソコン Aspire AX1935 AX1935-H14D を買いました!メモリは4GB、ハードディスクは500MB、CPUはCeleron Dual-Core G540 これだけのスペックにキーボード、マウスにスピーカーまで付いて価格ははなんと¥24.000(税込)です。しかも今日見たら、2日前に比べてさらに50円安くなっていました!また、先日買ったノートパソコンはHP ヒューレッドパッカード製で、メモリは2GBでいたが これまたなんと税込、送料込みで ¥22000でした!中古じゃないですよ、全くの新品です。基本は店舗の端末での使用なのでこのスペックで十分なのですが、この価格でメーカーは利益が出るのでしょうか?増設メモリもかっては、1Gの増設で¥5000だったら御の字と思っていたのですが、今では2Gで¥3000もしません。最近パソコンの売り上げ不振を良く耳にします。パソコンは完全に家庭から消え去り、企業の端末と化してしまったのでしょうか?確かに家庭で使うなら、ipat の方が便利だし、1人暮らしの学生さんは、TVと一体型でないと置き場所に困ってしまいます。最近、ノートパソコンを持って歩く人は極端減っていると思いませんか?自分も外出用に 、ipat を買ったのですが、これでさえ重くて、持ち運びはしたくありません。ますますスマホの依存度が高まっているのでしょう!スマホでネットを見るから、あえてパソコンがいらないのでしょうか?いずれにしても、パソコンメーカー冬の時代は続きます。そして思い出したのが、初めて買ったNECの9800シリーズ DOS-Vパソコン!ドットプリンターと併せて、120万くらいだったような気がします。給与を始めてパソコンに打ち込むために買ったのが、一番最初!最初はフロッピーでなく、プラスティックに入っていない記憶媒体だったような気がします。まさかパソコンも電子辞書も同じ価格になってしまうとは・・・・ Aspire AX1935 ブログランキング挑戦中! 下をポチッ! と ぜひぜひ 押して下さい。  社長ブログランキング← ポチッ!と押して下さい ゼヒゼヒ!北千住ワイン酒場・ラシェンナのホールマネージャーを募集中! 当社関連ブログ(ぜひ見てあげて下さいませ・・・)PROLOGUE 錦糸町のスタッフブログ!(これかわいい!欲しい!が見つかる)PROLOGUE マネージャー 芝ちゃんの元気になるブログ! 芝ちゃんの魅力満載!PROLOGUE おおたかの森 のブログ!(森ガールズ・コレクション)千住で4店舗の飲食店 シーセカンドのシェフブログ  北千住の歓送迎会はこちらから

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る