ブーケ結婚式で使ったブーケの紹介&その後です^^最初は、挙式から披露宴まで1つのブーケで通すつもりでしたが、 「トレーンの長さに合わせて、ブーケを変えたほうが綺麗」と お花担当の方に言われ、それが商売的ではなくって、 なんか妙に説得力を帯びていたので、ウエディングドレス用とカラードレス用の2つを用意しました☆ ウエディングドレス用はこちら ![]() (背景が^^;…わけは後ほど…) 白を基調に、大好きなピンクを入れていただきました♪ キャスケード型の生花です。素材はバラ。 全長40cmくらいでしょうか、重かった^^; でも、とっても素敵で一目見た瞬間、目がハートになりました*^0^* あまりに気に入ってしまい、 これはぜひとも残しておきたいな…ということで、 当初は予定になかったのですが、押し花にして残すことにしました。 ブリザードフラワーにするという選択肢もありましたが、 額に入れたものが家にほしいな、と思っていたので^^ 枯れないうちに! と結婚式の翌日、専門のお店にもって行き つい先日「できました~」と連絡があり、取って来ました。 (1枚目の写真は、お店にブーケを持って行った際に「ブーケだけの写真を 撮っていない!と言うことになり、あわてて撮ったものでした^^ゞ) できあがりはこちら ![]() うん可愛い^0^ きもーち キャスケード型の面影も残り、 何よりずーっと手元に残せる♪ ので◎^^v 写真が暗くてよく分かりませんが、額はパールピンクなんですよぉ。 大きさは、縦35cm×横25cmくらいです。 お値段は25,000円なり。 そしてカラードレス用はこちら ![]() こちらは造花です。 カラードレスはブルーでしたが、会場装花に合わせてピンクをチョイス。 造花なのに&安いのにとっても綺麗で良かったです^^v このブーケについては2月12日の日記の中で紹介しているので、良かったら見てください^^/ ブーケ1つにも悩みましたが、ここでもプロのすごさを実感しました。 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|