|
テーマ:モルディブ・リゾート話!(6)
カテゴリ:ダイビング
今回、行ってきたのはモルディブのバンドスというリゾート。
数あるモルディブのリゾートの中でも2番目に古い老舗リゾートらしいです。 今回は発案からリゾートの決定、ツアーの申し込みまで全部、 一緒に行ったダイビング仲間がしてくれたお任せツアー♪ 女3人のかしまし旅行です。 リゾートのHPもあまり充実していないし、情報をあんまり得られないまま出発だったんですが、 その分、どんなところだろう~?とドキドキワクワク☆☆ 出発日。 今回はマレーシア航空を利用し、クアラルンプール経由でマーレへ向かいます。 10:40発の飛行機なので8:40に集合。 機材は相変わらず実家においてあるし、 当日は父に車で成田まで送ってもらうことになっていたので、 実家を6:30に出るため、私は家を5:00に出発。 なんと4:30起き。 実家から成田へは何もなければ車で1時間ちょっとくらいなので、 7:50頃には成田に到着。 空港内のスタバで仲間の到着を待ってしばしまったりです。 まだ朝早くだというのに、成田はなかなかの賑わい。 若い子が多いな~と思ったら、大学生はすでに春休み・卒業旅行シーズンなんですね。 あ~そういえば私も今くらいの時期に卒業旅行に行ったなぁ、なんてしみじみしちゃいました。 8:20頃、仲間到着。 航空券などを受取りに、団体カウンターへ行き、その後チェックイン。 混んでいる割には、チェックインも、その後の出国審査(?)もスムーズでした^^ 出発までは免税店にて各自自由行動。 ファンデーションをはじめ、海外ブランドの化粧品を結構愛用しています。 (しょっちゅう海外に行くから、安い~♪って買っているうちに愛用し始めたって話ですが。) この前買ったDiorのファンデーションがすごく良くて、 もうすぐなくなりそうだったので、そんな意味でも、今回の旅行はグッドタイミング。 肌がかぶれ易い(香料に弱い)ので、海外ブランドも気をつけないと 痒い痒い…となってしまいますが、気をつけて選べば優秀な商品が多いんですよね~。 予定通り買物を済ませ、搭乗ゲートへ。 空いていると良いな~って思ってたんですが、 いざ席に座ってみたら、機内は結構いっぱい。 マレーシア航空は2回目(前回はシパダンへ行った時に利用)ですが、 前回のあんまり印象に残ってなくて、気持ち的には初めてのような感じ。 座席は割とゆったりめ。というか、前後の座席間が若干広い気がしました。 1人1つモニターもあり、再生・一時停止・早送り・巻き戻しも自由自在。 今となっては常識なんでしょうか?好きな映画が観れて嬉しい限りです。 離陸してしばらくモニターの調子が悪くて見られず。 他にも同じような人がたくさんいたみたいで、 フライトアテンダントの人が1人1人に「どうですか?」と聞いて周っていました。 ドリンクか食事かが配られて…としている時に、 一斉に画面を再起動したようで、そのお陰で無事起動。ホッ。 モニターがあるのとないのとでは大違いですから。 行きの飛行機では「Legend of ZORO」を観ました。 大好きな女優さん、キャサリン・ゼタ・ジョーンズが出ていたので 見たいと思ってたんです♪劇場公開時に見損ねちゃったので、見れてラッキー☆ 続編のようですが、前作を見ていない私にも違和感なく、 簡単・明快なお話で良かったですよ~。 ゼタ・ジョーンズはやっぱり綺麗でした…。 クアラルンプールまでは6時間半くらい。 マーレ行きの飛行機まで乗り継ぎ時間が3時間ほどあります。 帰りの3時間はお土産買ったりしてるとあっという間ですが、 往路の3時間は結構長いです。やることないしー。 とりあえず、帰りのときのためにお土産を物色。 時間があまり、お腹も空いていたので2Fのレストランへ。 私たちが入ったところは、おかずが10種類強あって、 その中から1~5種類のおかずを選び、+ライスで○○ドルというシステムでした。 ![]() どうする~?と相談し、5種類のおかずを選べるプランにし、 3人で分けることにしました。1皿27RM(約8ドル)。 ![]() 8ドルでこのボリュームは安い! 味は、日本ではあんまりこういう味付けはしないな~って感じでしたが、 刺激が強すぎるとか、食べにくいとか言うこともなく、美味しかったです^^ クアラルンプール→マーレもマレーシア航空を利用。 クアラルンプールの空港を利用したことがある人は分かると思いますが、 搭乗ゲート1つ1つが部屋になっていて軽い密室なんですね。 特に何も気にせず手荷物検査を済ませて、その小部屋(?)に入ったんですが、 むむむむむぅ…に、においが…。 なんですか!このツーンとしたにおいは!? と、同行者にひそひそ言ってみると、「あっちの人は体臭がきついから」と。 見渡してみると、日本人はほとんど見当たらず、いるのはモルディブ人らしき人たちばかり。 前回モルディブへ行った時はそんなこと気にもならなかったんですが、 あれは飛行機がガラガラで人数が少なかったからかしら。 それともスリランカ航空利用で、コロンボの空港はこんな風に密室じゃないからかしら。 体臭って、自分も含め誰もが少なからず持っていると思いますが、 合う・合わないってあるなぁ、で、この相性は結構大事だよなぁと、 ひとりゴチていました(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年03月20日 19時29分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[ダイビング] カテゴリの最新記事
|