|
カテゴリ:ダイビング
ダイビング後、Nさんはディープのレクチャーを受けに。
レクチャーの後、ハウスリーフを潜りに行こうと話していたので、 私はもう1人の同行者(Eさん)とショップの裏にあるSundowner’s Barへ。 甘いのが飲みたいな~って気分だったので、バナナスムージー(5.5ドル)を注文。 ![]() キューンと冷えたのを想像していたんですが、ぬるかった…。 素材そのものは美味しいと見えて、味は美味しいんですが、 “スムージー”なんだし、もう少し冷やしても良いんじゃない?みたいな。 滞在中、スープなど温かいものもぬるく、ジュースもぬるかったみたい (私はその後、フレッシュジュースは飲まなかったので聞いた感想ですが)なので、 フーフーするくらい熱くしたり、逆に冷やしたりしないのかもしれませんね。 やけどして訴えられちゃったりするのかな? 謎。 さすがにビールは冷えてましたが。 しばらくしてNさんの講習が終わり、1時間ほど休息をとって 本日2回目のハウスリーフダイビングへ。 バディとハウスリーフを潜る時は、お店にあるお知らせ帳(?)に、 名前・部屋番号・EN時間、戻ってきたらEX時間を記入しておけばOK。 スタッフはAM8:30~PM6:00までいますが、それ以外の時間に潜りたい場合も、 ショップは空いていて、フルタンクも置いてあるので、自分で勝手に取って、 テーブルに置いてあるお知らせ帳に必要事項を記入しておけばOKです。 ちなみにハウスリーフは朝6:00~夜9:00まで潜れるそうです。 3本目ということもあり、浅場を移動。 ヨスジの群れは朝と変わらずいましたが、 ギンガメの群れとか、ツバメウオたちもいなくなっていました。 ハウスリーフは早朝~午前中のほうが良いかも。 というわけで、何を見た、何が出たってわけでもありませんが、 やっぱりバディダイビングは良いですよね~自由で。 ガイドさん付のダイビングももちろん楽しいけど、 ふたりでまったりとゆっくりと潜って、かなり癒されました*^^* ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年01月20日 16時41分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[ダイビング] カテゴリの最新記事
|