【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

2005年01月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
生徒は、教師の「本気」を見ている!

と言うのは、元カリスマ中学体育教師の原田隆史氏。

どんなワルだって、教師が本気で言ってるんだと理解すれば従う。原田さんは、荒れた中学を立て直すことに成功したけれども、それは口で言うだけでなく、率先垂範して、自分が本気なことを行動で示したから。

子供に限らず、新しいリーダーや上司が来た時、こいつは口先だけで奇麗事をいっているのか、本気で実行する気があるのか、最初は様子見するよね。

自分だけじゃなくて、人を動かすためには「本気」じゃなきゃだめなんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月20日 10時04分12秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

matsuotyjp

matsuotyjp

お気に入りブログ

メルマガ専門コンサ… ともろ1974さん
後悔しないための読書 Tulipaさん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
アントレプレナー塾… 蔵修息遊さん

コメント新着

 japantn@ 2年目おめでとうございます 2年目おめでとうございます 私は6年…
 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.