【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

2005年01月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「フライド・プライド」という超クールなジャズユニットがあって、このユニット名を直訳すると「プライドの揚げ物」になると、以前ふざけたことを日記に書いていたら・・・

なんと、フライド・プライドのボーカル、Shihoさんより、直々にその意味を書き込んでくれた。ご本人から教えてくれるなんて、超嬉しいです。Shihoさんどうもありがとう、サンキュー。感激!!

で、「フライド・プライド」の意味は、「つまらないプライドは揚げてすてっちめぇ」おということで、なるほど納得。英語だと韻を踏んでて、弾む感じもあるいいネーミングだね。

勝手に補足させていただくと、「プライド」は、どちらかといえば、人にかっこよく見せたいという意識の方が強い。極論すれば、外面・体裁さえうまく見えていればいいから、人が評価しないところでは手を抜いてしまいそうだ。むしろ、プロとして持っておくべきなのは、「プライド」ではなくて「プラウド」(誇り)だろう。

「プラウド」は、プロとしての自信を持っているだけじゃなくて、これからもさらに高みを目指して自分を磨き続けるという気概だ。つまり、「プラウド」内側から湧いてくるものだから、他人の評価以上に、自分の自分に対する厳しい評価を謙虚に受け止める。だから、「プラウド」を持ってる人だけが、真の一流になれるんじゃないだろうか。

ということで、まつおっちバリエーションは、

「つまらないプライドは揚げてすてっちめぇ、でも、誇りはすてちゃいけないぜ!」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月26日 10時37分06秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

matsuotyjp

matsuotyjp

お気に入りブログ

メルマガ専門コンサ… ともろ1974さん
後悔しないための読書 Tulipaさん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
アントレプレナー塾… 蔵修息遊さん

コメント新着

 japantn@ 2年目おめでとうございます 2年目おめでとうございます 私は6年…
 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.