M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

2014/01/09(木)19:41

ほのかに早春の香り・・・モミジの緑地

冬花風景(223)

 朝から正月らしい澄み切った晴れた日になり、直射光は温もりを感じ早春が来たかと錯覚する想いがします。近くの小さな公園に出かけてきました。蝋梅の蕾が膨らみを増して咲いている花も多くなって、冬咲き柊南天も咲いていました。びっくりは、まさかのマンサクが咲いていました。モミジの緑地は早春の香りがほのかに漂い始めていました・・・     (1) 玄関から遠くの山々がくっきり見えていました。伊吹山・・・ズーム296ミリ 伊吹山・・・ズーム569ミリ  (2) 御嶽山・・・ズーム616ミリ 乗鞍岳と御嶽山・・・ズーム197ミリ  (3) ソシンロウバイ【素心蝋梅】ロウバイ科・・・              (4) フユザキヒイラギナンテン【冬咲き柊南天】メギ科・・・     (5) マンサク【満作】マンサク科・・・       愛知県あま市旧美和町 モミジの緑地公園・・・2014.01.05 撮影  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る