全て
| 桜風景
| 菜の花風景
| 未分類
| 紫陽花
| 夏花風景
| お気に入りPHOTO
| 神社・お寺めぐり
| 秋花風景
| 旅行
| 紅葉風景
| 夜景
| 雪景色
| 花
| 冬花風景
| 春花風景
| 温室の花
| 野草・雑草
| 風景
| 野鳥・小動物
| 湿地
| 東京の休日
| 城
| 昆虫
| 山野草
| 花菖蒲
| ハス
カテゴリ:春花風景
ソメイヨシノが満開を迎える頃、植木センターでもオオシマザクラの他、 ベニシダレザクラ・ハナモモ・ハナカイドウ・ギンヨウアカシア・レンギョウ等などが 見られるようになってきました・・・
(1)開花が始まったハナカイドウ
(2)
(3)ギンヨウアカシア(別名:ミモザ)
(4)
(5)少々色褪せてきたミツマタ
(6)ヒメオドリコソウ
(7)
(8)咲き始めたベニシダレザクラ
(9)
(10)
(11)満開のオオシマザクラ
(12)
(13)ユキヤナギ
(14)黄色が鮮やかなシナレンギョウ
(15)ソメイヨシノとメジロ
(16)カラスノエンドウ
(17)タチツボスミレ
(18)花芽が大きくなったアメリカザイフリボク
(19)テルテモモ
(20)咲き始めたリキュウバイ
(21)クサボケ
(22)ボケ
(23)シキミ
(24)マメザクラ
(25)
(26)シデコブシ
(27)モクレン
(28)ツバキ(抜筆)・・・この他たくさんの椿が咲いています。
(29)コハウチワカエデ
(30)アオモジ
稲沢市堀之内町花ノ木 愛知県植木センター・・・2017.04.07 撮影
最終更新日
2017/04/21 05:45:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[春花風景] カテゴリの最新記事
|