3082173 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017/08/25
XML
カテゴリ:山野草

 

花の伊吹山に行ってきました。

伊吹山の夏は一年を通して最も花の多い季節で、伊吹山固有種も多く貴重な自然の宝庫です。

毎年7月中旬から8月の初めにかけてピークを迎えます。

今年の花は遅れているらしく、いつもより遅めに出かけました。

シモツケソウと、咲き始めたトリカブト、サラシナショウマなども見られました。

3回に分けてアップします。

1回目は、西登山道。2回目は、西登山道と山頂。3回目は、山頂と東登山道の予定です。

 

 

(1)西登山道コースでは、旬のルリトラノオが目立っていました。

写真: ルリトラノオ (2)

 

 

(2)ドライブウェイに入って10km地点、標高約800m。この辺りから高山植物が見られるので停車・・・

写真: 10km地点

 

 

(3)ソバナ(キキョウ科)花期:8月上旬~8月下旬

写真: ソバナ

 

 

(4)ボタンヅル(キンポウゲ科)花期:8月~9月

写真: ボタンヅル

 

 

(5)クサギ(シソ科)花期:7月下旬~9月。楽しみにしていたツリフネソウは、まだでした。

写真: クサギ

 

 

(6)スカイテラス山頂駐車場・・・時々、雲が覆い周りが見えなくなることも・・・

写真: スカイテラス駐車場

 

 

(7)クサボタン(キンポウゲ科)花期:7月上旬~8月下旬。なぜか、まだ咲き始めたばかりのようです。

写真: クサボタン

 

 

(8)コオニユリ(ユリ科)花期:7月中旬~9月中旬

写真: コオニユリ

 

 

(9)西登山道コース 山頂まで約1000m 道幅が広く、傾斜の緩やかな北西斜面にあるため、
歩き易い登山道で入り口付近から沢山の高山植物が見られます。

写真: 西登山道コース

 

 

(10)今が盛りのルリトラノオ(ゴマノハグサ科)花期:7月下旬~8月下旬

写真: ルリトラノオ

 

 

(11)キオン(キク科)花期:7月中旬~8月下旬

写真: キオン

 

 

(12)ヤマホタルブクロ(キキョウ科)花期:8月上旬~9月上旬

写真: ヤマホタルブクロ

 

 

(13)咲き始めたばかりのサラシナショウマ(キンポウゲ科)花期:8月上旬~10月上旬

写真: サラシナショウマ

 

 

(14)ルリトラノオが盛りの西コース

写真: ルリトラノオ (3)

 

 

(15)鹿や猪の獣の食害予防の保護柵の中に・・・保護柵が随分増えていました。

写真: 獣避けネット

 

 

(16)イブキボウフウ(セリ科)花期:7月中旬~9月中旬

写真: イブキボウフウ

 

 

(17)伊吹山の代表花 シモツケソウ(バラ科)花期:7月下旬~8月下旬

写真: シモツケソウ

 

 

(18)サラシナショウマ(キンポウゲ科)花期:8月上旬~10月上旬

写真: サラシナショウマ (2)

 

 

(19)イブキボウフウ(セリ科)花期:7月中旬~9月中旬

写真: イブキボウフウ (2)

 

 

(20)メタカラコウ(キク科)花期:7月中旬~8月中旬

写真: メタカラコウ

 

 

(21)クサフジ(マメ科)花期:5月中旬~10月下旬

写真: クサフジ

 

 

(22)咲き始めていました。イブキトリカブト(キンポウゲ科)花期:8月中旬~10月下旬

写真: イブキトリカブト

 

 

(23)シシウド(セリ科)花期:7月中旬~8月下旬

写真: シシウド

 

 

(24)シオガマギク(ゴマノハグサ科)花期:8月下旬~9月下旬

写真: シオガマギク

 

 

(25)オトギリソウ(オトギリソウ科)花期:7月下旬~8月下旬

写真: オトギリソウ

 

 

(26)イブキトラノオ(タデ科)花期:7月上旬~9月上旬

写真: イブキトラノオ

 

 

(27)クルマバナ(シソ科)花期:8月中旬~9月中旬

写真: クルマバナ

 

 

(28)ダイコンソウ(バラ科)花期:7月上旬~8月下旬

写真: ダイコンソウ

 

 

(29)コイブキアザミ(キク科)花期:8月中旬~10月下旬 花は、これからが見頃

写真: コイブキアザミ

 

 

(30)キリンソウ(ベンケイソウ科)花期:5月下旬~7月下旬 まだ沢山見られました。

写真: キリンソウ

 

 

(31)ヒメフウロ(ヒメフウロ科)花期:5月上旬~10月下旬 とシャクトリムシ

写真: ヒメフウロとシャクトリムシ

 

 

(32)シュロソウ(ユリ科)花期:6月下旬~8月下旬

写真: シュロソウ

 

 

(33)真っ赤に染まる葉

写真: 赤く染まった葉

 

 

(34)度々霧に覆われる西登山道コース

写真: ルリトラノオ (5)

 

次回に続きます。

 

 

 

滋賀県と岐阜県の県境 伊吹山・西登山道コース・・・2017.08.19 撮影






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/08/25 10:15:51 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:夏の伊吹山 花巡り(1)(8/19撮影)(08/25)   ちーちゃん さん
伊吹山、時期がずれるとまた咲いてる花も少しですが違いますね
シュロソウ、シオガマギク見たかった花でしたが私が行ったときは咲いていませんでした
また青空は皆無でしたよ
青空が見れてよかったですね (2017/08/25 05:26:39 PM)

 Re[1]:夏の伊吹山 花巡り(1)(8/19撮影)(08/25)   M.KEIZO さん
ちーちゃんさんへ
いつもコメントありがとうございます。
全体的に今年の伊吹山の花は遅れているようで、遅めに出かけました。
おかげで、満開のシモツケソウと咲き始めたサラシナショウマやイブキトリカブトも見ることができました。
シュロソウもシオガマギクの数は、まだ少なかったです。
いい天気は前半だけで、後半の殆どは流れ雲に覆われることが多かったです。

(2017/08/27 08:55:06 AM)


© Rakuten Group, Inc.