|
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:アニメ(感想
三千院家を所有するおじい様に久々に挨拶をと、促すマリアさん「ハヤテ君も紹介したいですし」
もう婚約者として紹介してやってくれよーィ ![]() 「人の身体には未知の力が秘められている。鍛えれば鍛える程...」 本編には関係ないセリフ、途切れる。 白石さん復活したばかりなのに、こんな扱いなんだー。 このテンション大好きだーーヾ(@°▽°@)ノ! 軍用機の様なごっついヘリコプターでおじい様の元へ行くナギ・マリア・ハヤテ・そしてそういえば三千院家の親戚だったサク。 ネズミの国の毒りんご食い姫の城ではない城に住んでいる三千院ミカド。 借金執事の人生位、簡単に潰せる男と言ったり、ハヤテの命を簡単に消せるヤツだと言ったり、 ハヤテはオドオドしっぱなし。 屋敷に到着したらものすごく怪しい不審者として捕らえられたハヤテ。 お金に縁がないお顔が貧相な男扱いだけども、そんなこたないよ? 女装はかーわーうぃーうぃんだゾ ![]() ナギ・マリアの着替えの為に追い出されたハヤテが庭をウロウロ。 ツボを鑑定していたハヤテに近付く庭師。 おじいさまフラグ立ちすぎています。 眼力を見よ!と申すお爺さんはナギ・マリアの着替えの覗きでした。 一緒にしないところが、女性ファンを惹きつけるハヤテの魅力かもしれません。 ま、覗きをしてもむしろ面白くなるかもしんないけどね♪ 「お主の様なヤツが1億5千万もの借金を?」 と、親が残した借金をナギが肩代わりしてくれた経緯を話す。 「つまり、お前の人生は限りなく無意味ということじゃな。お前の人生はゴミの様な親の人生よりも無意味!!」 数々の出来事を予言してきてきたおじいさんの眼力が言い放つ。 やはり三千院ミカド爺さまでした。 ...無意味というか、お金を借りたら返す、それが人間として当たり前の事なのでは...。 価値ある人生を歩みたいのなら、と手渡されたのは飛行石!! ジブリ~。 ガンダムですらピー音入ってるアニメなのに、なんて直接的な ![]() 「違うわ!道しるべじゃ。 それが指し示す道の先にあるものを、手に入れられたなら、10億でも100億でも手に入れる事ができるだろう」 さぁ、Bパートへ。 オチが無くて禁断症状のサク。 「1分間に1度はオチが無いと関西人の血が騒ぐんやーー!」 いやー、そんな事ないよ。 確かにオチは大事だけど。 「オチはないねん」って一言言うだけでもいいオチやと思いますけどね( ' - ' *) こうやって関西人は誤解されて行くんですかいね~ ![]() ナギ「じじいが早めに他界してくれるのは大歓迎だ」 サク「じいちゃん、遺産やのうて小遣いくれへん?」 孫達によってたかってイヂめられるじじいはマリアさんのお胸に癒しを求める。 マリアファンにボコられるぞ、ヲイ ![]() 株式に手を出してるナギ、13才で日本経済新聞ですか。 最近のお子さまは自分で生きていく術を簡単に見つけるもんなんですねぇ。 いきなり遺産の話を持ち出したのは「このままではナギが死ぬ事になる」と宣言。 莫大な遺産をナギに相続させるには親戚が黙っていないということ。 プリティなかっこして泣きながら許しを請うなら死んだ方がマシなナギはお断り。 借金返済の為に費やされる人生がいいのかどうか悩むハヤテ。 座り込んだハヤテもカッコヨス ![]() お金を借りたら返す、それが人間として当たり前の事なので仕方ないと言ってしまえばそうなのだけど...。 早く帰りたがるナギが側にやって来て、 飛び掛ってきたのは、金髪男。 「か弱そうな執事をボコボコにすれば、お嬢様は泣きながら謝る可能性があると。 だからそいつをいてこまして遺産を我が物にするのだーー」 ナギが遺産を継げないとハヤテと同じく路頭に迷う昭和なナギの姿を短時間でハヤテ妄想。 刀を振り回す金髪男を「お金、お金」とかわすハヤテ。 ちょっと間違ってる。 助けてくれたり、看病してくれたりしてくれたナギを思い出し、 「僕のせいでお嬢様まで不幸になってしまうなんて」 「借金は早く返す方法を考えよう。今はお嬢様を...自分の人生の意味なんてまだ分からないけどとにかく今は!」 金髪男を足で一撃で仕留める!!...な・なんていうの!?この技!? テラカッコヨスゥゥゥゥゥゥヽ(●≧Д≦)ノヽ(≧Д≦●)ノ 「僕が護るよ。君を、泣かせようとするヤツから、僕が君を護るよ。それでいいかな?」 ご主人様に対して「君」扱いはどうかと思うけど、 ハヤテ、何かで壊れたんちゃう?みたいにも思ったんだけど、もうそんなこたどうだっていいよ! プロポーズにしか聞こえないんですけど――――――――――――――― !q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p! 顔を真っ赤にタコさんにして(←古っ)「よ・よろしくお願いします...」と手を取るナギ。 ツンデレだからデレの時が目立ってキュンキュンになっちゃうけど、もうずっとデレいて欲しい ![]() ![]() ![]() 「少年は迷いを振り切り、 主を護ることに自らの人生に意味を見つけた」 と、若本御大。 借金を返すことだけの人生から、ナギを護る人生に。 今までとやってることは全く変わらないけれど、 はっきりと意味を見出せた事がとっても大きく今後の人生に関わってくるんだろうな~。 「借りたら返す、コレ当たり前」 じゃなくて、じじいは意味を見つけて欲しかったって事だったってことか ![]() ハヤテの人生ばっかツッコんでますが、自分の人生も考えさせられるアニメだと思いますワ。 あ、畑先生、そこまで考えてないって? いいさ、勝手に萌えるから。 オチを大事にするサクはナギ達のヘリに置いていかれてしまいました。 「サブい時代やないか~」サブいオチになってしまいましたがな。 本日の歩ちゃん。 負け犬公園で「あたり」アイスを引いたと思ったら、アイスがこぼれてしまいました。 どうやら来週は本編に出てくるとのこと。 いっぱい喋ってネ♪ ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2007年06月11日 19時08分59秒
[アニメ(感想] カテゴリの最新記事
|