|
カテゴリ:ドラマ感想
公式HPより。第2話あらすじ。
ある日の放課後、太郎は野球場の前で呼び止められる。次郎(鎗田晟裕)を野球チームに入れたいという監督からの勧誘だった。野球好きな次郎をどうにかチームに入れてあげたいと思うが、その為にはユニフォームやグローブなどが必要。しかし山田家にはそれらを買うお金がない。 翌日、太郎は御村にその事を相談。 真剣に悩む太郎を見ながら、御村は山田家の家族の絆を感じ、羨ましく思う。 御村は、家元である祖父・聖一(麿赤兒)に、自分の目指す前衛的な華道を受け入れてもらえず、それが元でお互いに気持ちがすれ違い、寂しい思いをしているのだ。 御村はある事をひらめき、太郎に御村家のハウスメイドになることを提案。3日間で5万円という高収入のアルバイトだ!!しかし、女性限定のため女装が条件。太郎は新人メイド"民子"として働くことを決意する。 果たして、太郎は厳格な聖一のもとアルバイトを続ける事が出来るのだろうか?愛する次郎のため、太郎は今日も健気に頑張る!! 「「やーまだくん、あーそぼっ」なんて言ったことない」 お金持ちのお子ちゃますらお友達を見つけることが出来なかったんだろうなー。 そんな御村くんが、 ![]() 群がる弟妹達と一緒に太郎もケーキに感動 ![]() 狭い家と、ハーブティー ![]() 花を生ける手つきと、気分も軽やかです(⌒▽⌒)ノ_彡☆ 表情が優しくなったと評判の御村。 校長には「面白いことが見つかった様に見える」と言われる。 太郎という名前のおもちゃ=友達を見つけたんだもんね。 今までの自分とは違う価値観を持った人、楽しくないわけない ![]() そして隆子の王子様ビジョンも絶好調 ![]() でも会話は特売セールのお話。 そんな2人のオーラに杉浦くんはなすすべありません。 杉浦くんもそろそろお話に絡んでくるでしょうか。 お金の問題でやりたい野球を諦めている次郎の為に御村に相談した太郎。 ハウスメイドとして御村家で働く事を提案。 メイド姿萌え!! ...というよりはお姉さん心をくすぐる...ゲフッ(*/∇\*) !! 化粧も似合ってるのはさすが?ジャニーズ! じーさんに目をつけられて、いじける民子がかわいすぎる ![]() はたまた、チャイナ姿まで披露してくれました。 私が見てるドラマ、コスプレが多いです。 時代はコスプレなのか(≧∇≦)人(≧∇≦) !?スタッフ、GJ ![]() お掃除はミュージカルで、と決まっているのでしょうか、 二宮君がまたサマになっていて愛らしいです ![]() 御村くんは、マニキュアをあやしいと思って跟けて来た隆子ちゃんまでメイドに誘って遊びまくり。 託ちゃん、楽しみすぎて、隆子ちゃんはどんどん勘違いモード入っちゃって~~。 生け花をする事が最後の仕事と要求するじーさんに見せた太郎の生花は、 御村が切り落としたゴミにするはずの花を、ガラスの器に浮かべたもの。 「この花を生けた者は、素晴らしい女性」 捨てた浴衣を雑巾に仕立てたこと、 塩だけのおにぎりが美味しかったこと、 「おコメには7人の神様がいてね」と御村に言った言葉、 そして、生花の心。 どれをとっても露子とリンクする民子を、御村の彼女=嫁として認めるじーさん。 いいなぁ~、太郎ちゃん、もう嫁いじゃえよヾ(@°▽°@)ノ!! (原作ネタバレ→よし子ちゃんが気に入られちゃうんだけど) 男子トイレで出くわしたじーさんと民子。 バレてしもた磯貝の告白は 「イタズラを思いついた顔が懐かしかった」と。 「おかげで久しぶりに孫の遊び相手をすることができた」 じーさんも孫と遊びたかったんですよね。 太郎を面白い男と言うじーさんも御村に変化があったと思えたのでしょうね、 「お前の花も見せてくれるか」と言ってくれました。 太郎によって御村も変わり、じーさんにも新たな世界が広がり変化があった。 太郎は次郎にグローブをプレゼント。 天然の存在一つで周りに幸せな影響を与えてるなんて思っちゃおりません♪ 原作のじーさんそのままだったことにそれだけで爆笑できました ![]()
最終更新日
2007年07月14日 15時21分35秒
[ドラマ感想] カテゴリの最新記事
|