手持ちのまっちゃんの「ほどらいこ日記」

2012/03/08(木)18:15

キミミミツスイ「黄色いほっぺで」@オーストラリア遠征(79種目)

オーストラリアで観察した野鳥・動植物(116)

(本日更新1) オーストラリア・ケアンズやその近郊で観察した、スズメ目ミツスイ科の「キミミミツスイ」(TL 20-22cm)です。 単独でいることが多いですが、10羽ほどの小さな群れを作って採食することもあるようです。フルーツ、ベリー等の小さな果物や昆虫と花の蜜を食べます。耳に当たる部分の羽がやや黄色いっぽいので命名されたようです。 〇ケアンズやその近郊で観察した「キミミミツスイ」 キミミミツスイ1IMG_3577 posted by (C)手持ちのまっちゃん キミミミツスイ2IMG_3571 posted by (C)手持ちのまっちゃん キミミミツスイ3IMG_7071 posted by (C)手持ちのまっちゃん  Photo by ふうさん キミミミツスイ4IMG_7093 posted by (C)手持ちのまっちゃん  Photo by ふうさん

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る