手持ちのまっちゃんの「ほどらいこ日記」

2015/01/16(金)18:06

ヨーロッパトウネン(ヨーロッパ当年)「今年も滞在」@久米田池

シギ科の野鳥(80)

(本日更新2)先週末、久米田池の探鳥会で観察した「ヨーロッパトウネン(ヨーロッパ当年)別名:ニシトウネン」です。 ヨーロッパトウネンは通常冬季は、ヨーロッパ南部の地中海沿岸やアフリカ中南部・西南アジアの海岸部で越冬しますが、日本へは数少ない旅鳥または冬鳥として、少数が渡来するようです(^o^ゞ ★先週末、久米田池の探鳥会で観察した「ヨーロッパトウネン(ヨーロッパ当年)別名:ニシトウネン」 【ヨーロッパトウネン(ヨーロッパ当年)別名:ニシトウネン=チドリ目シギ科 TL 14cm 】  <英名:Little Stint> ヨウロッパトウネン IMG_0302  ☆posted by 手持ちのまっちゃん ヨウロッパトウネン(手前)・ハマシギ(奥) FK3A1387  ☆posted by 手持ちのまっちゃん

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る