手持ちのまっちゃんの「ほどらいこ日記」

2016/06/30(木)17:32

キビタキ(黄鶲)「毒蛇退治後に登場」@生駒山水場

ヒタキ科の野鳥(828)

(本日更新2)生駒山の水場にやってきた「キビタキ(黄鶲)♂」です。 このキビタキは、水場に到着早々、毒蛇のヤマカガシが水場に潜んでいたのを退治したばかりで、野鳥観察は諦めかけていた時に、一番最初にやって来てくれたので大歓迎でした(^o^ゞ ☆生駒山の水場にやってきた「キビタキ♂」  【キビタキ(黄鶲)=スズメ目ヒタキ科 TL 13-14cm 】  <英名:Narcissus Flycatcher> キビタキ♂(1)IMG_9182 by ふうさん  ☆posted by 手持ちのまっちゃん キビタキ♂(2)044A0126  ☆posted by 手持ちのまっちゃん キビタキ♂(3)044A0130  ☆posted by 手持ちのまっちゃん キビタキ♂(4)044A0140  ☆posted by 手持ちのまっちゃん キビタキ♂(5)044A0141  ☆posted by 手持ちのまっちゃん キビタキ♂(6)IMG_9191 by ふうさん  ☆posted by 手持ちのまっちゃん キビタキ♂(7)044A0145  ☆posted by 手持ちのまっちゃん

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る