手持ちのまっちゃんの「ほどらいこ日記」

2016/10/17(月)17:57

サメ3兄弟「コサメ・エゾ・サメビタキが」@和泉葛城山

ヒタキ科の野鳥(828)

(本日更新2)和泉葛城山で珍しく揃ったサメビタキ属の3兄弟「コサメビタキ・エゾビタキ・サメビタキ」です。 お山では山頂付近や中腹で、サメ3兄弟がクマノミズキの実等を食べに集まって来ていたので、その時に観察していたサメ3兄弟を取り上げました(^^ゞ ☆和泉葛城山で珍しく揃ったサメビタキ属の3兄弟「コサメビタキ・エゾビタキ・サメビタキ」 【コサメビタキ(小鮫鶲)=スズメ目ヒタキ科サメビタキ属 TL13cm 】  <英名:Brown flycatcher> コサメビタキ(1)044A4742  ☆posted by まっちゃん コサメビタキ(2)044A4923  ☆posted by まっちゃん 【エゾビタキ(蝦夷鶲)=スズメ目ヒタキ科サメビタキ属 TL 15cm 】  <英名:Grey-streaked Flycatcher> エゾビタキ(1)044A4752  ☆posted by まっちゃん エゾビタキ(2)044A4798  ☆posted by まっちゃん 【サメビタキ(鮫鶲)=スズメ目ヒタキ科サメビタキ属 TL 13.5cm 】  <英名:Dark-sided flycatcher> サメビタキ(1)044A4525  ☆posted by まっちゃん サメビタキ(2)044A4764  ☆posted by まっちゃん

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る