手持ちのまっちゃんの「ほどらいこ日記」

2017/10/06(金)17:41

ノビタキ(野鶲)「まだまだ健在(ノートリミング)」@岸和田阿間河滝地区農園

ヒタキ科の野鳥(828)

(本日更新2)岸和田阿間河滝地区農園で昨日観察した「ノビタキ(野鶲)」です。 いつもノビタキが集まっているキャベツ畑の周辺は、もう稲刈りが始まっていたので、少し離れた田園の斜面に避難して採食していました。 先日と同じくノビタキ5~6羽が観察できましたが、少し勝手が違うようで、ホオジロが乱入したりと、面白い瞬間も観察できました^^ もうすぐセイタカアワダチソウが色づいて黄色い花を咲かせると思いますので、いいノビタキの観察が出来そうです。 100-400mm(×1.4倍テレコン)手持ちでノートリミングです。 ☆地元近くの岸和田の農園で健在だった「ノビタキ」  【ノビタキ(野鶲):スズメ目ヒタキ科 TL 13cm 】  <英名:African Stonechat> ノビタキ(1)FK3A5908  ☆posted by 手持ちのまっちゃん ノビタキ(2)FK3A5915  ☆posted by 手持ちのまっちゃん ノビタキ(3)ホオジロ乱入 FK3A5922  ☆posted by 手持ちのまっちゃん ノビタキ(4)+ホオジロ FK3A5930  ☆posted by 手持ちのまっちゃん ノビタキ(5)IMG_3152 by ふうさん  ☆posted by 手持ちのまっちゃん ノビタキ(6)IMG_3147 by ふうさん  ☆posted by 手持ちのまっちゃん

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る