手持ちのまっちゃんの「ほどらいこ日記」

2019/03/01(金)17:34

梅ルリビタキ(瑠璃鶲)♂「綺麗に咲いた垂れ梅に」@南河内の古墳の里

ヒタキ科の野鳥(828)

(本日更新2)南河内の古墳の里で観察した垂れ梅にやって来る「梅ルリビタキ(瑠璃鶲)♂」です。 古墳の里では、数本の垂れ梅が植えられていますが、その垂れ梅の周囲で越冬しているルリビタキが、綺麗に咲いた垂れ梅の中を飛び回って楽しませてくれています(^-^) ※サブ機(Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L×1.4)での手持ち撮影 ※コンデジ(Canon PowerShot SX60 HS)での手持ち撮影(ふうさん) ☆南河内の古墳の里で綺麗に咲いた垂れ梅の中を飛び回ってくれた「梅ルリビタキ♂」  【ルリビタキ(瑠璃鶲):スズメ目ヒタキ科 TL 14cm 】  <英名:Red-flanked bluetail> 梅ルリビタキ♂(1)FK3A5414  ☆posted by 手持ちのまっちゃん 梅ルリビタキ♂(2)FK3A5099  ☆posted by 手持ちのまっちゃん 梅ルリビタキ♂(3)FK3A5182  ☆posted by 手持ちのまっちゃん 梅ルリビタキ♂(4)FK3A5417  ☆posted by 手持ちのまっちゃん 梅ルリビタキ♂(5)FK3A5203  ☆posted by 手持ちのまっちゃん 梅ルリビタキ♂(6)IMG_7470 by ふうさん  ☆posted by 手持ちのまっちゃん

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る