手持ちのまっちゃんの「ほどらいこ日記」

2019/06/28(金)18:15

サンコウチョウ(三光鳥)「いつもペアが元気に山麓の森で」@岩湧山系

カササギヒタキ科の野鳥(74)

(本日更新2)岩湧山系で観察した「サンコウチョウ(三光鳥)♂♀」です。 昨夜の雨が気になって、午前中に梅雨の合間の晴れ間を利用して、いつもの森にサンコウチョウのペアの観察に出かけてきましたが、今日も元気に飛び回っていて、子育ても順調に進んでいるようでした(^-^) ※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4三脚撮影 ☆岩湧山系の森で今日も元気に飛び回っていた「サンコウチョウのペア」  【サンコウチョウ(三光鳥):スズメ目カササギヒタキ科 TL ♂45cm ♀17.5cm 】   <英名:Japanese Paradise Flycatcher> サンコウチョウ♂(1)044A7147  ☆posted by 手持ちのまっちゃん サンコウチョウ♂(2)044A7179  ☆posted by 手持ちのまっちゃん サンコウチョウ♂(3)044A7172  ☆posted by 手持ちのまっちゃん サンコウチョウ♂(4)044A6804  ☆posted by 手持ちのまっちゃん サンコウチョウ♂(5)044A6737  ☆posted by 手持ちのまっちゃん サンコウチョウ♀(1)044A7095  ☆posted by 手持ちのまっちゃん サンコウチョウ♀(2)044A6811  ☆posted by 手持ちのまっちゃん

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る