手持ちのまっちゃんの「ほどらいこ日記」

2020/06/01(月)18:05

アマサギ(猩々鷺)「今季も出会いが(パート1)」@石川沿いの水田地帯

サギ科の野鳥(80)

【緊急事態宣言の解除:11日目】<地元和泉市の感染者数44人(±0)・死亡2人・退院41人> 石川沿いの水田地帯で今季も観察できた「アマサギ(猩々鷺)」(パート1)です。 アマサギは、毎年石川沿いで観察してきましたが、今季も石川沿いで6羽ほどの群と出会うことができました(^-^) 今日は地上での採餌途中のシーンで、飛翔シーンは別途アップします。 ※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L IS×1.4 手持ち撮影 ※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん) ☆石川沿いの水田地帯で観察できた「アマサギ(猩々鷺)」(パート1)  【アマサギ(猩々鷺):ペリカン目サギ科 TL 46-56cm 】   <英名:Cattle egret> アマサギ(1)FK3A1748  ☆posted by 手持ちのまっちゃん アマサギ(2)IMG_9848 by ふうさん  ☆posted by 手持ちのまっちゃん アマサギ(3)FK3A1639  ☆posted by 手持ちのまっちゃん アマサギ(4)FK3A1591  ☆posted by 手持ちのまっちゃん アマサギ(5)FK3A1684  ☆posted by 手持ちのまっちゃん アマサギ(6)IMG_9800 by ふうさん  ☆posted by 手持ちのまっちゃん アマサギ(7)IMG_9837 by ふうさん  ☆posted by 手持ちのまっちゃん アマサギ(8)IMG_9852 by ふうさん  ☆posted by 手持ちのまっちゃん

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る