手持ちのまっちゃんの「ほどらいこ日記」

2021/10/06(水)17:30

エゾビタキ(蝦夷鶲)「クマノミズキの実に」@大阪南のお山

ヒタキ科の野鳥(夏鳥)(151)

【緊急事態宣言解除(6日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +209人/日 【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 2,948人(+3人/日)】<大阪府発表分の抜粋> (本日更新2)大阪南のお山で観察していた「エゾビタキ」です。 現在、お山で観られる野鳥はヒタキ科が一番多いのですが、エゾビタキはそのヒタキ科の中でも最も多く観られ、クマノミズキの実に夢中になって飛び交っていました(^-^) ※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影 ☆大阪南のお山でクマノミズキの実に夢中になって飛び交っていた「エゾビタキ」  【エゾビタキ(蝦夷鶲):スズメ目ヒタキ科サメビタキ属 TL15cm 】   <英名:Grey-streaked Flycatcher> お山のエゾビタキ(1)FK3A6303 お山のエゾビタキ(2)FK3A6298 お山のエゾビタキ(3)FK3A6301 お山のエゾビタキ(4)FK3A6283

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る