手持ちのまっちゃんの「ほどらいこ日記」

2022/09/21(水)17:34

クロツグミ(黒鶫)♀「山頂広場で昼食中にひょっこりと」@大阪南のお山

ヒタキ科の野鳥(夏鳥)(151)

【大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +7,528人/日】 【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 39,461人(+193人/日)】<大阪府発表分> 大阪南のお山で観察した「クロツグミ♀」です。 今日は台風一過のお山に、コサメビタキとエゾビタキくらいは居るだろうと観察に出かけたのですが、お山のクマノミズキの実は台風で吹き飛ばされてカナクギの実もなく、まるっきり野鳥に出会うことができず、諦めて山頂広場で昼食を食べ始めた途端、アキグミの木の下で何か動くものがいたので、よく観ると何とクロツグミ♀で、うまくひょっこりと現われてくれ、坊主は免れました(^-^) ※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM+1.4x 手持ち撮影 ※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん) ☆大阪南のお山のお山の山頂広場で観察した「クロツグミ♀」  【クロツグミ(黒鶫):スズメ目ヒタキ科 TL 22cm 】   <英名:Japanese Thrush> クロツグミ♀(1)058A3990 クロツグミ♀(2)058A4006 クロツグミ♀(3)058A4019 クロツグミ♀(4)058A4021 クロツグミ♀(5)058A4028 クロツグミ♀(6)058A4030 クロツグミ♀(7)IMG_5128 by ふうさん

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る