手持ちのまっちゃんの「ほどらいこ日記」

2023/06/17(土)12:54

ナツツバキ(夏椿・沙羅)「今が盛りと咲き誇って」@近所のお庭

山野草・花・植物(フィールド)(2244)

(本日更新1)近所のお庭で「ナツツバキ」が、今が盛りと咲き誇っています(^-^) ナツツバキは、朝に開花して夕方には落花する一日花で、よくそんなにたくさんの花を咲き続けさせるエネルギーがあるものですね。 花期は6~7月で、花言葉は「はかない美しさ」「愛らしさ」のようです^^ ※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1L IS +1.4x 手持ち撮影 ※iphone 12 で撮影(ふうさん) ☆近所のお庭で今が盛りと咲き誇っている「ナツツバキ」  【ナツツバキ(夏椿・沙羅):ツバキ科ナツツバキ属の落葉高木 】   <別名:シャラノキ(沙羅木)、サラソウジュ(娑羅樹、沙羅双樹)など> ナツツバキ(1)058A8367 ナツツバキ(2)IMG_4384 by ふうさん ナツツバキ(3)IMG_4381 by ふうさん

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る