手持ちのまっちゃんの「ほどらいこ日記」

2023/09/23(土)13:00

ダイミョウセセリ(大名挵)「ヤマハギの吸蜜に夢中に」@岩湧の森

その他動物(昆虫類)(345)

岩湧の森で蝶の仲間の「ダイミョウセセリ」が、ひらひらと飛びながらヤマハギの吸蜜に夢中になっていました(^-^) ダイミョウセセリという大袈裟な名前の由来は、前翅の紋様が大名の裃の紋に似ているという説と、葉にとまった姿が大名行列でひれ伏した姿に似ていることによる・・という説があるようです^^ ※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1L IS +1.4x 手持ち撮影 ☆岩湧の森出でヤマハギの吸蜜に夢中になっていた「ダイミョウセセリ」  【ダイミョウセセリ(大名挵):チョウ目セセリチョウ科 前翅長 15-21mm 】 ダイミョウセセリ(1)058A1729 ダイミョウセセリ(2)058A1736 ダイミョウセセリ(3)058A1743 ダイミョウセセリ(4)058A1742 ダイミョウセセリ(5)FK3A4102

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る