手持ちのまっちゃんの「ほどらいこ日記」

2023/10/15(日)10:00

アゲハチョウ(揚羽蝶・鳳蝶)「キアゲハ(黄揚羽・黄鳳蝶)も彼岸花の吸蜜に」@堺市の田園地帯

その他動物(昆虫類)(345)

(本日更新1)堺市の田園地帯の道沿いに、彼岸花が咲いていたので、先日ノビタキがやって来るのを待っていると、代わりに「アゲハチョウとキアゲハ」が彼岸花の吸蜜にやって来ました(^-^) アゲハチョウの前翅の付け根は縞模様なので、よく似たキアゲハとはここで見分けることができます。 ※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1L IS +1.4x 手持ち撮影 ☆堺市の田園地帯で彼岸花の吸蜜にやって来た「アゲハチョウとキアゲハ」  【アゲハチョウ(揚羽蝶・鳳蝶):チョウ目アゲハチョウ科 前翅長 35-60mm 】  【キアゲハ(黄揚羽・黄鳳蝶):チョウ目アゲハチョウ科 前翅長 36-70mm 】 アゲハチョウ(1)058A2859 アゲハチョウ(2)058A2885 キアゲハ(1)058A2890 キアゲハ(2)058A2887

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る