手持ちのまっちゃんの「ほどらいこ日記」

2023/12/01(金)18:05

超珍鳥クロツラヘラサギ(黒面箆鷺)5羽と珍鳥ヘラサギ(箆鷺)6羽が同時に@岸和田の大池

コウノトリ・ツル・トキ科の野鳥(67)

(本日更新2)珍鳥のヘラサギ6羽がいたところに、超珍鳥のクロツラヘラサギ5羽が一昨日飛来して、大池が賑わっているので、昨日の午後から強い冷たい寒風が吹く中、観察に出かけてきました。 午前中にお腹が一杯になったのか、動き回るのはヘラサギ6羽の一部ばかりで、クロツラヘラサギ5羽は殆ど寝ていました(^^;) ※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS +1.4x 三脚撮影 ☆久米田池に飛来している超珍鳥「クロツラヘラサギ(黒面箆鷺)」と珍鳥「ヘラサギ(箆鷺)」  【クロツラヘラサギ(黒面箆鷺):ペリカン目トキ科 TL 70-80cm 】   <英名:Black-faced spoonbill>  【ヘラサギ(箆鷺):ペリカン目トキ科 TL 85cm 】   <英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill> クロツラヘラサギ5羽・ヘラサギ6羽(1)058A3870 クロツラヘラサギ5羽・ヘラサギ6羽(2)058A4031 クロツラヘラサギ5羽・ヘラサギ6羽(3)058A3907 クロツラヘラサギ5羽・ヘラサギ6羽(4)058A4055 クロツラヘラサギ5羽・ヘラサギ6羽(5)058A3969 クロツラヘラサギ5羽・ヘラサギ6羽(6)058A4048 クロツラヘラサギ5羽・ヘラサギ6羽(7)058A4061 クロツラヘラサギ5羽・ヘラサギ6羽(8)058A4006 クロツラヘラサギ5羽・ヘラサギ6羽(9)058A3932 <新型コロナ情報(毎週金曜日に厚労省から発表)> 地元大阪府で先週1週間に報告された新型コロナウイルスの定点医療機関あたりの患者数は、減少傾向から横ばい傾向になっています。 (全国平均1.95→2.33人、大阪府平均1.41→1.61人) コロナよりインフルエンザの1医療機関あたり全国平均患者数は28.3人と大流行しているので、外出の際は状況に応じて、基本的な感染予防対策の実施を!! 地元大阪府の1医療機関あたり平均患者数(NHKのサイトから抜粋) <参考:全国平均> (参考)全国平均(NHKのサイトから抜粋)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る