今季、北の国からお庭に戻って来て初認(11/6)できた「ジョウビタキ♀」が、何回か大好物の花水木の赤い実を入れたエサ台で姿を目撃していましたが、なかなか撮影するチャンスがなかったところ、今回やっとエサ台で実を採餌するところを、じっくりと撮影できました(^-^)
今季は、温暖な気温が続いたせいでエサの虫達がたくさんいたようで、赤い実の採餌に殆どやって来ませんでしたが、このところの冷え込みで虫達が動かなくなり、やっとエサ台の赤い実を食べに来る機会が増えたようです^^
※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+1.4x 手持ち撮影
☆我が家のお庭のエサ台でやっと撮影できた「ジョウビタキ♀」
【ジョウビタキ(尉鶲):スズメ目ヒタキ科 TL 14cm 】
<英名:Daurian Redstart>
ジョウビタキ♀(1)044A4396
ジョウビタキ♀(2)044A4401
ジョウビタキ♀(3)044A4403
ジョウビタキ♀(4)044A4411
ジョウビタキ♀(5)044A4408
ジョウビタキ♀(6)044A4415