岸和田の大池で、一昨日撮影していた長期滞在中の「ヘラサギ」で、この日は6羽になって水が抜かれて遙か遠くになった水辺付近を、採餌に忙しく動き回っていました(^-^)
あわよくば「クロツラヘラサギ」が混じっていないかと、じっくりと探しましたが見当たりませんでした(^^;)
※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影
☆岸和田の大池で採餌に忙しく動き回っていた珍鳥の「ヘラサギ6羽」
【ヘラサギ(箆鷺):コウノトリ目トキ科 TL86cm 】
<英名:White Spoonbill,Eurasian Spoonbill>
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/521912dd05163e0d7764a2294e932d3e357c8922.74.9.9.3.jpeg)
ヘラサギ(1)058A4102
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/6c57e4a5f80a7656aad5ec482ef717947b43c242.74.9.9.3.jpeg)
ヘラサギ(2)058A4131
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/9fc3e49da4e49ab377ff2f3b5c6100e9d1cc8791.74.9.9.3.jpeg)
ヘラサギ(3)058A4114
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/7befda41731ac36d4b3808881fca6da2ef0e799c.74.9.9.3.jpeg)
ヘラサギ(4)058A4126
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/194783140f2201e4a0f30cc338eb3341507f2d82.74.9.9.3.jpeg)
ヘラサギ(5)058A4097
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/54658654862cc0e62023c1fb0ae192e8cc33844c.74.9.9.3.jpeg)
ヘラサギ(6)058A4120
<新型コロナ情報(厚労省から毎週金曜日(12/13)発表の最新情報)>
地元大阪府で、先週1週間に報告された新型コロナウイルスの定点医療機関あたりの患者数は、ほぼ横這いですが、インフルエンザは急増して流行状態に入っています。
(大阪府平均1.46→1.36人、全国平均2.42→3.07人)
(参考:インフルエンザ大阪府平均4.91→10.05人)
外出の気を許さず、しっかりと状況に応じた感染予防対策の実施を!!
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/9dcad1a2e8cbb496b6a1181d7d5b8e2176a144ba.74.9.9.3.jpeg)
地元大阪府の1医療機関あたり平均患者数(NHKのサイトから抜粋)
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/4b7d41abe8123ac5003ad8c1f7e1d38a6c34d5e0.74.9.9.3.jpeg)
全国平均(NHKのサイトから抜粋)