【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

MATUMOの日記

MATUMOの日記

Calendar

Headline News

2008.03.19
XML
カテゴリ:日記

お早う御座いま~~~す♪

今朝は曇り空くもりです!!

でもこれから雨雨が降ってくるそうなので運転車など

注意が必要ですね!また、今日頑張れば明日はお休みです!

一生懸命仕事をして、明日はゆっくりお休みしましょうね(-_-)゜zzz…



今日は、カメラ発明記念日ですよ!

1839年、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明しました。

この写真機は「ダケレオタイプ」と呼ばれ、長時間露光させるため

写真機の前で長い間じっとしていなければならなかったが、大変な

人気を集めたそうです。

カメラ、今はデジタル化など凄く便利になりましたが、当時は

露光時間中は動けなくて大変だったでしょうね!








スペースシャトル『エンデバー 』で国際宇宙ステーション(ISS)

に日本実験棟『きぼう』を取り付けなどを行った、土井宇宙飛行士

ですが、作業が順調に進んでいるそうです。

土井宇宙飛行士が地球に帰還後、ISSの飛行士が担当する予定

だった3時間分の作業も、前倒しで手がけたそうです。

また、先日紹介させて頂きました宇宙食も楽しんで食べたそうです。

日清食品が作った、宇宙用のラーメンなどどんな味なんでしょうね!

そばやうどんの他、カレーラーメンなども有るそうですよ!

        宇宙食を選ぶ土井宇宙飛行士!

いったいどんな味がするのでしょうね??

一般販売されたら食べてみたいですね!








週の真ん中!水曜日ですね!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.19 06:37:52
コメント(16) | コメントを書く


PR

Archives

Free Space

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.