【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

MATUMOの日記

MATUMOの日記

Calendar

Headline News

2009.04.26
XML
カテゴリ:日記

お早う御座いま~~~す♪

素晴らしい晴れ青空晴れが広がって気持ちのOK良い朝OKです!

もう、旗GW旗に入られた方々もいらっしゃるでしょうね!

σ(^^)まだまだ忙しいくってお休み時計カレンダー通り時計

なので、折角のお休みを楽しみたいと思います!




今日は、ひらめき世界知的所有権の日ひらめきですよ!



知的所有権と言えばあまり聞き慣れない言葉だと思いますが

「特許権」と言えば、解りやすいと思います。

知的財産が日常生活で果たす役割についての理解を深め、

発明者や芸術家の社会の発展への貢献を記念するために、

世界知的所有権機関 (WIPO) が2000年に制定した記念日です。

「世界知的所有権機関を設立する条約」が1970年の4月26日に

発効したことに由来します。

σ(・_・)数回特許庁に行って、特許を確認した事があります。

最近では、インターネットを利用して電子図書館で検索しています。

この日には、世界知的所有権機関及び世界各国で種々の記念行事が

開催されます。特に、中国では大々的なキャンペーン等が行われ、

知的財産を保護する姿勢を内外にアピールしています。

コピー商品の宝庫、中国でも認知度が上がってしっかり鍵保護鍵される

事を願いたいと思いますね!












カメラ昨日の日記カメラ」とはまた違う所を紹介します!!

今回は、凄い超大作なので飽きてしまうかも知れませんが

沢山紹介させて頂きますのでお楽しみ下さいね!

ぽっではでは、気合いを入れてスタートです!ぽっ

世界一の自動車会社に成長した「トヨタ自動車」その博物館

「トヨタ博物館」を紹介させて頂きます!!



まずは、トヨタ自動車初の生産方乗用車



「トヨタAA型」です!



黒塗りのレトロ感溢れる車体格好良いですね!

世界の「トヨタ」がこの車から始まったなんて

素敵な一台ですよね!           .



タイヤも時代を感じさせて可愛らしいですね!



この当時は、移動手段と言えばSL等がメジャーで

車は貴重品だったでしょうね!



ボンネットに付いたマスコット!

漢字で「豊田」と書かれています!

では、館内を進んでいきましょう!





・・・・・今日はこの辺でバイバイ





明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!









 









今日は、日曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.26 07:00:00
コメント(8) | コメントを書く


PR

Archives

Free Space

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.