テーマ:今日のこと★☆(102131)
カテゴリ:日記
お早う御座いま~~~す♪ 今朝も、どんよりの ![]() ![]() でも、暑くなりそうなのでしっかり水分補給など 頑張りますd(^-^)ネ! 今日は、 ![]() ![]() 1982年の今日、国際捕鯨委員会で1986年からの 商業捕鯨全面禁止案が採択されました。 日本では、約8000年前の縄文時代からから捕鯨が 行われていました! また、長崎県壱岐市の原の辻(はるのつじ)遺跡からは 弥生時代の捕鯨の跡が出土しています。 現在では、調査捕鯨のみが許可されていますが、調査の 名目で、捕獲されたクジラが食用になったりしています。 美味しい反面、大きく育つまで数十年もかかり、また 養殖も出来ないクジラ、出来たら食べずに保護して いきたいですね! 天然のマグロなども同じ運命を辿っている様にも おもいます。 そのうちにトロや赤身食べられ無くなっちゃうかも 知れませんね! 自然保護、しっかり考えていかなければ行けませんね!
[日記] カテゴリの最新記事
|
|