MATUMOの日記

2020/08/11(火)07:00

今日は、SOSの日ですよ!(´;ω;`)

日記(6134)

​​​​​​お早う御座いま~~~す♪ 今朝も夏らしい暑さで汗が出ますよね! 台風も来ているようですので天気予報に注意して下さい! 全国的に新型コロナウイルスの感染者が800人以上と まだまだ多く見つかっていますよね! 感染予防ソーシャルディスタンスや手洗いうがい マスクなど感染予防が重要ですよね! 十分に注意しましょうねd(^-^)ネ! 今日は、​​​SOSの日​​​ですよ!(´;ω;`)​ 1909年(明治42年)クライド・ラインのアラパホ号がハッテラス岬 沖で世界初の遭難信号「SOS」を発信し、救助されました。 遭難信号とは、救助を求めるための国際的に認識された手段で 無線通信によるほか、可視物体の表示や騒音音響、その他の 方法により信号を伝達します。 遭難信号の発信は、船舶、航空機その他において、重大かつ 急迫した危険に直面し、早急な救助・支援を要請する場合に行わ れます。 目的以外での虚偽の遭難信号の発信は、現地国の法令または 国際法にて処罰されます。 船舶の無線電信その他の信号方法によるモールス符号の 「- - - - - - - - -」(SOS)の信号を用いました。 また、無線電話による「メーデー」という語の信号を用います。 更に、信号旗を用いる場合もあります。 σ(^_^)もモールス信号で、SOS覚えていますけれども(^^ゞ 電波を利用して救難信号を出す事態にならないようにまたもし 受信したときには早急に救助出来る様にして頂きたいですね。 ​​​​​​​​​​​​​​​​ 「​昨日の日記」の続きです NHK放送博物館の続きですよ!初期のブラウン管テレビは正面に 小さいブラウン管と同じ程度のスピーカーが並んでいました!! 角が丸いブラウン管テレビですが、ダイヤル式のチャンネル ハンドルが付いていました!右側がスピーカーですね! 更にテレビが一般家庭に普及していくにつれて室内アンテナ が付けられたものも登場してきました。コンパクトですね! こちらは、オープンリールの録音機ですね!世界のソニー製です! 録音ボタンは、赤色で簡単に操作できる構造になっています! この大きな箱も、ラジオですよ大きなスピーカーが正面に 付いています!回路や基板が大きいのでこの大きさに成りました! ​明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ! ​​​ ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!​​​​​           今日は、火曜日ですよ! 色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b 今日も良い事探ししましょう!!(^^)! 良い一日になります様にd(^-^)ネ! p(^^)q

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る