MATUMOの日記

2024/05/11(土)08:30

今日は、ねずみ講防止法施行の日ですよ!(⌒▽⌒)

日記(6186)

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​お早う御座いま~~~す♪ 今朝も眩しい朝日が差し込んできていて良いお天気ですよ! 気温が上がって夏日になる所が多くなりそうですよ!! 涼しい服装でお出かけして下さいね(^O^)v! ​​定数把握での患者数が毎週発表になって新型コロナウイルス 感染者が全国的にまだまだ確認されているようですよ!┐(´д`)┌ヤレヤレ 定数把握では全数があまり確認できないと思いますね! 5類になり検査や治療、薬代などが他の病気と同じになりました! ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 再び気を引き締めて感染予防行動制限用事は時短で済ますなど 基本的な感染対策を行って手洗いうがいにマスクで しっかり予防して下さい! 十分に注意しましょうねd(^-^)ネ! 今日は、​ねずみ講防止法施行の日​ですよ!(⌒▽⌒) 1979年(昭和54年)無限連鎖講の防止に関する 法律(ねずみ講防止法)施行されました。 1970年代に入り内村健一による天下一家の会 事件によって無限連鎖講で配当が得られない人 や勧誘を巡るトラブルが続出し、社会問題となりました。 内村は所得税法違反で起訴され、 「懲役3年執行猶予3年・罰金7億円」の判決が確定 し、罰金を全額払えないために収監されて事件は 終わりました。 つまり、事件当時はねずみ講を禁止する法律はなく 熊本地方検察庁は所得税法違反で起訴するしか なかったそうです。 こうしたことから議員立法で法案が提出され、1978年 (昭和53年)に「無限連鎖講の防止に関する法律」が 成立し、公布されました。 ねずみ講で損をされた方、また儲かった人など様々だと 思いますが、真っ当に働いたきれいなお金で生活したい と思いますよね! ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 「​​​昨日の日記」の続きです ザ・ヒロサワシティ(ユメノバ)の続きですよ!ベル47G-2です! 古い設計の機体なので、空気抵抗を減らすカウリングなどは 最小限になっていますよ!操縦席の前面はウィンドウになって いて、足元までしっかりと確認することが出来るんですよ! きれいに並べられた機体、ピカピカに磨かれていますよ! 機首には正面を照らし出す証明が取り付けられていますよ! ヘリコプター棟から外に出てきましたよ!大自然の中にある この施設、自然を生かした大きなオブジェが飾ってあります! ​明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ! ​​​​​ ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!​​​​​           今日は、土曜日ですよ! 色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b 今日も良い事探ししましょう!!(^^)! 良い一日になります様にd(^-^)ネ! p(^^)q

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る