MATUMOの日記
Calendar
Headline News
< 新しい記事
新着記事一覧(全6633件)
過去の記事 >
お早う御座いま~~~す♪ 今朝も良いお天気で空が段々明るくなってきました! 寒気が到来していて朝晩は厚手の上着が必要ですね! 天気予報には注意してお過ごしくださいd(^-^)ネ! 新型コロナウイルス感染者の定点把握で各地で確認されています! 全国的に、感染者が増加している所が多くなっている様ですよ! マスクは個人の判断となりましたがまだ外せません。 インフルエンザなども流行っているようですよ! まだまだしっかり感染予防行動制限、用事は時短で 済ますなど基本的な感染対策を行って手洗いうがいに マスクでしっかり予防して下さい! 十分に注意しましょうねd(^-^)ネ! 今日は、能登ヒバの日ですよ!(*^^*) 石川県金沢市に本社を置き、木材や 総合建材、住宅設備機器の販売など を手がける加賀木材株式会社が制定 しました。 「能登ヒバ」は能登地方 (輪島市・穴水町など)で育つ針葉樹 で、建築材として優れた性質を持ち、 強い殺菌・防腐効果がある石川県の 県木です。 日付は「ヒ(1)バ(8)」と読む 語呂合わせから。 2024年(令和6年)1月1日に発生した能登 半島地震で「能登ヒバ」の主な生産地は 甚大な被害を受けたことから、記念日を 通して「能登ヒバ」を活用した体験や その製品を観光資源にするなど、 地震からの復興のシンボルとするのが 目的です。 昨年発生した能登半島地震では各地で 多大な被害が出てしまいました。 一日も早い復旧や復興が望まれます。 能登ヒバが全国各地で使われるように なって林業などが復活し雇用が増えて 復興の支えになって行くことを望みます!
「昨日の日記」の続きです ザ・ヒロサワシティ(ユメノバ)の続きですよ!広大な敷地内には 美術館も併設されていて、絵画なども楽しめますよ!(^O^)v 建物脇は、大きな岩が並べられており壁の一面として 利用しながら作られていますよ!迫力があります! 敷地内にある庭園にも大きな岩が並んでおり木々も植えられ ていて、しっかりと手入れされていて美しいですよ! 池を見ながら椅子で休憩できるようになっていますよ! おしゃれなデッキ、ゆっくり出来そうですね!(^O^)v 建物の大きな屋根が張り出しており雨でもデッキを 楽しめますよ!お洒落な空間ですよ!\(^o^)/ 優しい日差しが差し込んでいて暖かそうですよ!! 細かいところまで手入れがされていて素敵でしたよ! 明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!
ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!
今日は、週の真ん中水曜日ですよ! 色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b 今日も良い事探ししましょう!!(^^)! 良い一日になります様にd(^-^)ネ! p(^^)q
今日は、連子鯛の日ですよ!(^_^) 2025.03.24 コメント(4)
今日は、世界気象の日ですよ!(^O^) 2025.03.23 コメント(4)
今日は、工場扇の日ですよ!\(^o^)/ 2025.03.22 コメント(4)
もっと見る
PR
Archives
Free Space