【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

MATUMOの日記

MATUMOの日記

Calendar

Headline News

2025.03.23
XML
カテゴリ:日記







​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​お早う御座いま~~~す♪

今朝はグッドいいお天気グッド晴れ朝日晴れが差し込んできています!

日中は日差しのぐーパワーぐーで初夏の気温になるようです!

気温に合ったドレス服装ドレスでお出かけして下さいね!

天気予報を確認、!注意!してお過ごしくださいね!(*^^)v

​​定数把握での患者数が毎週発表になってどくろ​新型コロナウイルスどくろ

感染者が全国各地で確認されていますが少し減っている様です!

でも気を引き締めて感染予防、行動制限用事は時短で済ますなど

基本的な感染対策を行って手洗いうがいにマスク
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​で

しっかり予防して十分に!注意!しましょうねd(^-^)ネ!















今日は、晴れ世界気象の日晴れですよ!(^O^)












世界気象機関が、発足10周年を記念して

1960年(昭和35年)に制定しました。

国際デーの一つです。

1950年(昭和25年)のこの日、世界気象

機関条約が発効し、WMOが発足しました。

翌年、気象学(気象と気候)および

オペレーショナル水文学など、これらに関連

する地球物理学の分野における国際連合

の専門機関として登録されました。

WMOは、気象事業の国際的な標準化と改善

および調整、並びに各加盟国・地域間に

おける気象情報・資料の効率的な交換の

奨励を主な業務としています。

本部はスイスのジュネーヴにあります。

近年、天気予報がかなり正確になってきました。

またアプリなどで世界中の気象状況が即座に

分かる様にもなりました。

今後、更に技術が発展しより正確に予報が行われ

て安心できるようになって行って欲しいですし地球温暖化

防止についても貢献できるようになると良いですね!












​​​​​​​​​​​​​​


​​







カメラ​​​昨日の日記カメラ」の続きです!!









DSC_3778

車両基地で行われているイベント、建物の上側にある

操縦席に操縦する方が乗り込みましたよ!動き始めました!

DSC_3779

大きなクレーンが音を立てながら横方向に動きます!

車両の真上をめざします!ゆっくりとした速度ですよ!

DSC_3780

車両脇の担当者が目視で位置を指示していきます!

笛で停止の合図をおくりますよ!大きなアームが

DSC_3781

ゆっくりとお降り始めました!車両に接触しないように

慎重に動作していきますよ!丁寧な操作が求められます!

DSC_3782

観客もカメラを構えて、しっかりと見守りますよ!

車両の脇を通過していきますよ!大きなアームです!

DSC_3783

担当者が笛を長く鳴らして、停止を指示しましたよ!!

車両を取り囲むような位置まで降りてきましたね!

DSC_3784









明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!







​​​
​​


ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!

​​​​​





にほんブログ村 記念日へ   にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへ   にほんブログ村 車ブログへ   ブログランキング・にほんブログ村へ


























今日は、日曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.23 08:30:08
コメント(4) | コメントを書く


PR

Archives

Free Space

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.