MATUMOの日記
Calendar
Headline News
< 新しい記事
新着記事一覧(全6666件)
過去の記事 >
お早う御座いま~~~す♪ 今朝も良いお天気でスッキリとした青空が広がっていますよ! 急に初夏の陽気が到来してこれから気温が上昇して ポカポカ陽気になるようなので春を感じられますね!
新型コロナウイルス感染者の定点把握で確認されています! まだまだ何処で感染するかもしれませんので注意が必要です! マスクは個人の判断となりましたがまだまだ外せませんね。 感染拡大防止、しっかりと感染予防をして行動制限、用事は 時短で済ますなど基本的な感染対策を行って手洗いうがいに マスクでしっかり予防して下さい! 十分に注意しましょうねd(^-^)ネ! 今日は、連子鯛の日ですよ!(^_^) 山口県下関市の 「下関漁港沖合底びき網漁業 ブランド化協議会」 が2010年(平成22年)に制定しました。 1185年(寿永4年)のこの日、 長門国赤間関(現:下関市)の 壇ノ浦で源平最後の合戦「壇ノ浦の戦い」 が行われました。 この時、幼い安徳天皇と共に入水した 平家の女性たちが連子鯛に化身したという 伝承があることから記念日としました。 下関で多くの水揚げがある連子鯛をPRする ことが目的です。 レンコダイ(連子鯛)は、スズキ目スズキ亜目 タイ科に属する魚類で、キダイ(黄鯛)のことです。 生鮮魚介類として流通する場合などには レンコダイの名称が用いられ、また、単に レンコとも称されます。 下関で捕れる鯛、身が引き締まっていて美味しい でしょうね!関サバの様に有名になる前に一度 食べてみたいと思いますね!
「昨日の日記」の続きです 鉄道会社で行われているイベント、車両基地内の整備棟 では点検中の車両を使った実演が行われています! 天井に設置されている大きなクレーンがゆっくりと 動いています!左右にゆっくりと動き車両の真上 で停止しました!黄色い大きな枠が下降し始めました! 車両にあった形、専用に出来ていますよ! (*^^)v 車両の脇をゆっくりと通過していきますよ!接触しないように 慎重に下降させていきますよ!下側の担当者が見守ります! 指示者の合図で停止しました!微調整を行いますよ! クレーンがしっかりと車両の高さに合っているか 確認していますよ!車両脇の担当者が下に付いた危機を 操作してしていきますよ!作業が見えにくいですね。。 明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!
ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!
今日は、月曜日ですよ! 色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b 今日も良い事探ししましょう!!(^^)! 良い一日になります様にd(^-^)ネ! p(^^)q
今日は、エイリアンの日ですよ!(^_^) 2025.04.26 コメント(4)
今日は、室蘭カレーラーメンの日ですよ!(… 2025.04.25 コメント(6)
今日は、日本ダービー記念日ですよ!\(^o… 2025.04.24 コメント(4)
もっと見る
PR
Archives
Free Space